コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

02 小学部

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
  3. 02 小学部
6月26日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo10 02 小学部

小学部4・5・6年「梅雨」作品作り

雨の中に咲くアジサイを作りました。 アジサイの花びらは、一人ひとりがブルーベリーの皮を絞って染め、葉っぱはお茶のティーパックをぬるま湯に少しつけて縛って色を付けました。臭いや感触を楽しみながら作品づくりをしました。 背景 […]

6月26日 / 最終更新日時 : 11月14日 okamo10 02 小学部

小学部 田植え体験

6月25日火曜日、小学部4~6年生の児童4名が近所の田んぼに行き、田植え体験をさせていただきました。初めて入る水を張った田んぼに子どもたちははしゃいだりびっくりしたりいろいろでしたが、全員が稲の苗を手に持ち、田植えを体験 […]

6月14日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo10 02 小学部

小学部5年「古典を楽しむ」

国語の学習で、古典の世界を味わう体験をしました。 県立美術館のご協力をいただき、絵巻物や屏風、掛け軸のレプリカに実際に触れる体験をすることができました。 「今の絵とは違うね!絵具じゃないみたい…、何を使っているのかな?」 […]

5月17日 / 最終更新日時 : 5月23日 okamo01 02 小学部

小学部 春の遠足

5月13日(月)、春の遠足で安富牧場に行きました。牧場の会長さんから牛についてのお話を聞き、牛舎での搾乳体験をしました。「親指と人差し指ではさんでギュー」と一人ずつ順番に挑戦しました。上手にピューと搾れたり、おっかなびっ […]

5月13日 / 最終更新日時 : 7月26日 okamo01 02 小学部

小学部「坂すべりをしました」

先日、小学部2・3年生で運動場周辺の坂に段ボールを敷いて、坂すべりをしました。 思い思いの方法を何回もやってみることができました。 後片付けまでみんな一緒に、協力して遊びに向かうことができていました。

4月15日 / 最終更新日時 : 12月23日 okamo01 02 小学部

平成31年度 入学式

4月8日(月)着任式、始業式の後、平成31年度入学式が行われました。中学部に1名、高等部に4名の方が入学しました。

3月7日 / 最終更新日時 : 3月7日 okamo01 02 小学部

小学部 6年生を送る会

3月6日(水)に6年生を送る会がありました。各学年で事前に招待状・くす玉・輪飾りなどを作って準備を進めてきました。当日は、「今までありがとう!」「卒業おめでとう!」などのお礼の言葉を言ってプレゼントを渡したり、一緒におや […]

2月20日 / 最終更新日時 : 2月22日 okamo01 02 小学部

山登り

毎年1、2月、各学部の体育で山登りをします。本校のすぐ近くにある標高約169mの操山は、所々大きな岩や急な階段がありますが、子どもたちは『どんな歩き方だと安全かな。』と考えながら、一歩一歩前に進みます。小学部では、山登り […]

1月17日 / 最終更新日時 : 1月17日 okamo01 02 小学部

給食カルタ作り

1月24日(木)~1月30日(水)は、全国学校給食週間です。地域、学校によって様々な行事や催しが行われています。 小学部でも学年や学習グループごとに様々な活動に取り組んでいますが、今回は、その中から図工の学習で給食カルタ […]

12月20日 / 最終更新日時 : 5月23日 okamo01 02 小学部

箏や三味線の授業をしています

文化祭が終わって音楽の授業では、小学部5・6年生と中学部の児童生徒は「箏」、高等部普通科の生徒は「三味線」に取り組んでいます。ほとんどの児童生徒が「箏」や「三味線」にふれることが初めてで、とても興味深く集中して取り組んで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ