生活単元学習「秋探し」
11月19日火曜日、盲学校の近くにある操山中学校の1年生7名が福祉学習のため、来校されました。2時間目は岡山盲学校や視覚障害についての講義を聞き、実際の教材を見たり触ったりしながら視覚障害について理解を深めていただきました。業間休みは、盲学校で毎月行われている「ふらここ」さんによる絵本の読み聞かせを一緒に楽しみました。3時間目は生活単元学習グループと一緒に学習しました。
生活単元学習の今日のテーマを「秋」。盲学校と操山中学校の間にある原尾島公園まで一緒に歩いて行き、落ち葉や木の実などをたくさん集めました。短い間でしたが、中学生が手作りしてくれたマラカスで一緒に歌ったり、おしゃべりしたりして打ち解けた様子でした。最後は名残惜しそうに握手する姿も・・・。またどこかで会えたらいいですね。


