11月19日 / 最終更新日時 : 11月20日 okamo100 02 小学部 生活単元学習「秋探し」 11月19日火曜日、盲学校の近くにある操山中学校の1年生7名が福祉学習のため、来校されました。2時間目は岡山盲学校や視覚障害についての講義を聞き、実際の教材を見たり触ったりしながら視覚障害について理解を深めていただきまし […]
11月19日 / 最終更新日時 : 11月20日 okamo100 02 小学部 生活単元学習「お米の学習」 10月31日、6月に田植えに行かせていただいた近隣の農家の方から稲刈りに招待していただきました。広い田んぼでの稲刈りの話を聞いたり、初めてコンバインに乗ったりして、児童たちはとても有意義な学習ができました。 学校でも、農 […]
10月19日 / 最終更新日時 : 10月22日 okamo10 02 小学部 秋の遠足へ行ってきました! 10月11日、小学部2~5年生は、おかでんミュージアムと東山公園へ行きました。 おかでんミュージアム隣の車庫で、路面電車の車両をじっくり触る、しっかり見る体験ができました。 東山公園では、外でお弁当を広げる新鮮さを感じ […]
10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo100 02 小学部 小学部6年修学旅行in大阪 令和元年9月19日(木)~20日(金)に大阪へ修学旅行に行ってきました。 1日目は、新世界の通天閣へ行き、昼食はたこ焼きづくり体験をしました。事前学習でたこ焼きづくりを行っていたので、上手にたこ焼きを作ることができまし […]
10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo10 02 小学部 環境整備をがんばりました! 9月17日(火)5時間目、小学部全員で環境整備をしました。各学年で手分けをして昇降口や体育館の周辺で草抜きです。終わりには子どもたちがお互いにずっしりとした袋を持って、みんなのがんばりを感じました。
9月12日 / 最終更新日時 : 9月17日 okamo100 02 小学部 小学部 郵便局訪問 9月12日木曜日、小学部の児童が岡山東郵便局に行きました。それぞれ自分の書いた葉書を窓口の方に手渡してお願いしました。夏休みにお世話になった方や大好きな家族に心をこめてかいたので、直接お願いすることができてとてもうれし […]
7月23日 / 最終更新日時 : 7月24日 okamo100 02 小学部 第2回特別支援学校・特別支援学級キャリア教育フェア 7月11日(木)と12日(金)の2日間,第2回特別支援学校・特別支援学級 キャリア教育フェアが,イオンモール岡山で開催されました。 本校は,小学部・中学部・高等部普通科が美術作品などの展示を2日間,高等部専攻科 がマッ […]
7月19日 / 最終更新日時 : 7月19日 okamo100 02 小学部 総合的な学習の時間 田植え体験 7月12日(金)に総合的な学習の時間で田植え体験を行いました。岡山せとうちライオンズクラブの方たちに協力していただき、苗の植え方を教えていただきました。田んぼに入ると土の感触に驚いていた様子でしたが、慣れてくるとその感触 […]
7月12日 / 最終更新日時 : 7月19日 okamo100 02 小学部 小学部 総合的な学習の時間 新幹線乗車体験 7月10日(水)に総合的な学習の時間で新幹線乗車体験を行いました。岡山駅では、券売機での切符の買い方を駅員さんに教えてもらいました。新幹線は、岡山駅~新倉敷駅間を乗車しました。児童たちは、新幹線の座席の多さや、トイレや洗 […]
7月10日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo100 02 小学部 小学部「読み聞かせ」 7月9日火曜日、朗読ボランティアサークルのふらここ様が来校されました。小学部では、毎月1回の読み聞かせをしていただいています。楽しみにしている子どもたちは、「今月はどんなお話だろう。」とワクワクしながら、業間休みにプレイ […]