11月27日 / 最終更新日時 : 11月27日 okamo01 04 高等部普通科 明誠学院との共同学習で描いた作品が届きました 11月8日に明誠学院高等学校との交流及び共同学習を行いました。「美術系」の授業に参加した本校高等部普通科の生徒2名は、アクリル絵の具で花の絵を描きました。その絵を額に入れていただいたものと、お世話をしてくださった明誠学 […]
11月27日 / 最終更新日時 : 11月27日 okamo10 02 小学部 明誠学院高等学校との交流及び共同学習を行いました 11月8日(金)に、明誠学院高等学校にて、交流及び共同学習を行いました。 本校の教員が事前に明誠学院高等学校の保育・福祉系の生徒を対象に、「視覚障害者の理解と支援方法」と「視覚障害者のガイド歩行について」の講義や実技指 […]
11月22日 / 最終更新日時 : 12月5日 okamo10 02 小学部 操山公民館を第2避難場所に「総合防災訓練」を行う 11月22日(金)岡山市立操山公民館と連携し、岡山盲学校総合防災訓練を行いました。この日は大雨で、午後から「大雨警報・土砂災害危険度Level1」が出て、それがLevel 2に上がったという想定です。そのため、第2避難 […]
11月9日 / 最終更新日時 : 11月19日 okamo100 03 中学部 進路を考える会 9月14日(土)二人の卒業生をお招きして、これまで歩んできた道についての話を聞きました。一人目は、筑波技術大学保健科学部保健学科鍼灸専攻の2年生に在籍しているAさんです。 私が岡山盲学校に入学したのは中学部からです。 […]
11月6日 / 最終更新日時 : 11月9日 okamo100 04 高等部普通科 普通科1年作業学習(清掃) 本年度より、作業学習に清掃の授業を取り入れました。校内清掃や岡山県特別支援学校技能検定(清掃)の内容を中心に行っています。 授業前の声出し、作業内容の確認、目標決め、作業後の点検、報告、振り […]
11月1日 / 最終更新日時 : 11月1日 okamo100 04 高等部普通科 普通科2年 ジョブフェア参加 10月30日(水)ピュアリティまきびで開催されたジョブフェアに参加しました。身だしなみはもちろんのこと、大きな声での挨拶や、お辞儀の時の姿勢、はきはきとした質問など、どの学校の生徒もしっかりと練習を積んでの参加となりま […]
11月1日 / 最終更新日時 : 11月1日 okamo100 04 高等部普通科 普通科1年 理療科体験学習 解剖生理学の授業見学をおこないました。 心臓の構造について人体模型を使いながら説明を受けました。半月弁は三枚構造になっていて、血液を送り出したり、弛緩して逆流を防いでいたりすることを学びました。人体模型を使って学ぶこと […]
10月9日 / 最終更新日時 : 10月9日 okamo100 04 高等部普通科 普通科校外学習 10月4日(金)、校外学習で岡山市南方にあるベネッセビジネスメイトに 1年生2名、2年生1名の生徒が訪問しました。総合的な探求の時間を中心に、各自で事前に調べ学習をして当日に臨みました。説明をして下さった方を始め、皆さ […]
10月3日 / 最終更新日時 : 10月3日 okamo10 03 中学部 防災訓練にむけて! 11月に本校安全係が岡山市立操山公民館と連携し、公民館を第2避難場所とした総合防災訓練を行う計画を立てました。それに合わせて町内会から、昨年の岡山豪雨で盲学校周辺地域が水害に見舞われた当時の写真をお借りできました。私たち […]
10月3日 / 最終更新日時 : 10月3日 okamo10 03 中学部 箏と三味線の合奏 音楽の授業では、文化祭に向けて箏と三味線の合奏に取り組んでいます。 箏は13弦と17弦のパートに分かれて練習しています。曲目は「かごめ かごめ」です。なかなか最初は合わせることが難しかったのですが、だんだん練習を重ねるご […]