4月24日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 00岡盲の今日 学力・学習状況調査 小学部6年生と中学部3年生は、2日間に渡って全国学力・学習状況調査を受けました。今年度6年生は国語、算数、理科を、中学部3年生は国語と数学を墨字で受けました。そして、6年生は児童質問調査を、中学3年生は生徒質問調査と理 […]
4月22日 / 最終更新日時 : 4月22日 okamo10 00岡盲の今日 落語公演 4月21日に、本校体育館で春風亭昇吉師匠、桂しゅう治さん、井手窪泉さんによる落語公演がありました。2演目の落語の他、小道具を使った落語体験、出囃子体験、三味線による曲あてクイズがありました。代表生徒が舞台に上がり、そば […]
4月18日 / 最終更新日時 : 4月18日 okamo10 00岡盲の今日 新入生歓迎会 中学部2、3年生が企画し、中学部の新入生と今年度は小学6年生も一緒に、新入生歓迎会を楽しみました。「逃走中」で思いっきり体を動かし、そのあとは「音当てクイズ」で盛り上がりました。少しずつ中学部での生活に慣れてきている新 […]
4月9日 / 最終更新日時 : 4月9日 okamo100 00岡盲の今日 始業式・着任式・入学式 新たな年度を迎えました。進級した児童生徒が気持ち新たに登校し、着任式では新しい先生方と出会いました。そして、中学部に1名、普通科に2名、理療科に6名の新入生を迎え、入学式が挙行されました。今年度もそれぞれの目標に向かっ […]
3月19日 / 最終更新日時 : 3月19日 okamo100 00岡盲の今日 点字ブロックタクシー 18日に「点字ブロックタクシー」出発式でお披露目された点字ブロックタクシーが、本校にやってきました。これは、点字ブロックが岡山発祥であることをはじめ、点字ブロックや視覚障害について、多くの方に関心をもっていただくために […]
3月14日 / 最終更新日時 : 3月14日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部>卒業式 春の陽気のよき日、小中学部の5名は、卒業しました。一緒に過ごした先生や在校生たちにたくさんのメッセージをもらい、笑顔でした。同じ空の下、それぞれのステージでがんばってください。応援しています。
3月12日 / 最終更新日時 : 3月12日 okamo100 00岡盲の今日 中学部>卒業を祝う会 1、2年生が計画し、卒業を祝う会を行いました。ダンスあり、ゲームあり、クイズあり、歌ありと、盛りだくさんの内容で楽しい時間になりました。紅白のチーム対抗戦で行われた魚釣り、音当てクイズ、紅白歌合戦は接戦が続き、1点差で […]
3月12日 / 最終更新日時 : 3月12日 okamo100 00岡盲の今日 中学部>進路学習発表会 中学部では、毎年、後期の総合的な学習の時間に進路学習をしています。理療科体験、高等部の作業体験、職場体験学習で学んだこと、高等部進学に向けてがんばったことなどを発表しました。保護者、他学部や寄宿舎の先生方が見に来てくだ […]
3月5日 / 最終更新日時 : 3月5日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部>おひなづくり 3月3日の桃の節句にむけて、授業の中で、おひな様つくりに挑戦しました。紙粘土で丸めたり、色付けをしたりしてそれぞれかわいらしいおひな様とだいり様を制作しました。玄関や会議室前に飾っています。
2月21日 / 最終更新日時 : 2月21日 okamo10 00岡盲の今日 社会科出前講座 三菱自動車水島製作所の方に来ていただき、「自動車の生産にはげむ人々」の単元で工場で使用されている安全保護具やねじ締め体験など自動車製造の学習をしました。中でもクイズコーナーでは、興味津々に考えて答え、解答に一喜一憂してい […]