10月9日 / 最終更新日時 : 10月9日 okamo100 05 高等部理療科 理療科研究発表会 9月20日(金)の2~4時間目に研究発表会が行われました。理療科の3年生の6名がそれぞれ一学期からテーマを決めて研究に取り組み、その成果を理療科の1・2年生や本校教職員の前で発表しました。 1人目のテーマは、「頭痛に […]
10月3日 / 最終更新日時 : 10月3日 okamo10 03 中学部 防災訓練にむけて! 11月に本校安全係が岡山市立操山公民館と連携し、公民館を第2避難場所とした総合防災訓練を行う計画を立てました。それに合わせて町内会から、昨年の岡山豪雨で盲学校周辺地域が水害に見舞われた当時の写真をお借りできました。私たち […]
9月18日 / 最終更新日時 : 10月3日 okamo100 05 高等部理療科 マッサージ体験会 in 盲学校 今年で4回目となる「マッサージ体験会in盲学校」が、9月14日(土)に、本校治療室で催されました。 この行事は、盲学校近隣に住んでおられる皆様に、あん摩を通じて日頃の感謝の気持ちを表し、地域とのつながりを深めるととも […]
7月31日 / 最終更新日時 : 7月31日 okamo01 03 中学部 中国四国地区盲学校体育大会 愛媛県松山市で7月12~14日に開催された中国四国地区盲学校体育大会(フロアバレーボール)に、本校中学部と高等部の生徒8名が参加しました。 この大会に向けて放課後の強化練習に一生懸命取り組みました。新チームとなったばか […]
7月30日 / 最終更新日時 : 7月30日 okamo100 03 中学部 マナー講習会 1学期末考査最終日の午後から、中学部、高等部合同の「マナー講習会」を開催しました。 講師には、元天満屋キャリアプランニング教育事業部チーフインストラクター川﨑晴美先生をお迎えして、「接客や面接時に必要とされるビジネスマ […]
7月23日 / 最終更新日時 : 7月24日 okamo100 02 小学部 第2回特別支援学校・特別支援学級キャリア教育フェア 7月11日(木)と12日(金)の2日間,第2回特別支援学校・特別支援学級 キャリア教育フェアが,イオンモール岡山で開催されました。 本校は,小学部・中学部・高等部普通科が美術作品などの展示を2日間,高等部専攻科 がマッ […]
6月20日 / 最終更新日時 : 6月22日 okamo10 03 中学部 中国地区盲学校連盟広島大会参加 6月13日(木)~14日(金)に「中国地区盲学校連盟 広島大会」が行われました。岡山盲学校からは高等部、中学部の3人が参加しました。音楽鑑賞会、交歓会等を通して他校の生徒たちと交流することができました。中国地区盲学校の児 […]
6月18日 / 最終更新日時 : 6月18日 okamo100 05 高等部理療科 中国・四国地区盲学校弁論大会 6/6~6/7に鳥取県立鳥取盲学校で開催された第45回中国・四国地区盲学校弁論大会に岡山盲学校を代表して専攻科保健理療科2年の山﨑ひなのさんが出場しました。弁論当日まで練習し、表現力豊かに自分の思いを発表してきました。結 […]
6月10日 / 最終更新日時 : 6月10日 okamo100 05 高等部理療科 専攻科 杉山和一記念行事 令和元年度 杉山和一記念行事 5月13日(月)5・6校時、本校の会議室を会場に、「杉山和一記念行事」が行われました。この行事は、あん摩・はり・きゅうを、視覚障害者の職業として道筋を付けた江戸時代の偉人、杉山和一検校の功績 […]
6月1日 / 最終更新日時 : 6月1日 okamo01 03 中学部 障害者スポーツ大会出場 5月25日(土)に岡山県体育館(ジップアリーナ)で障害者スポーツ大会卓球競技が行われました。本校からはサウンドテーブルテニス(STT)に中学部3年高橋胡桃さんと理療科教職員浅野紀美江先生が出場しました。 高橋さんはブロッ […]