4月22日 / 最終更新日時 : 4月22日 okamo10 00岡盲の今日 落語公演 4月21日に、本校体育館で春風亭昇吉師匠、桂しゅう治さん、井手窪泉さんによる落語公演がありました。2演目の落語の他、小道具を使った落語体験、出囃子体験、三味線による曲あてクイズがありました。代表生徒が舞台に上がり、そば […]
4月9日 / 最終更新日時 : 4月9日 okamo100 00岡盲の今日 始業式・着任式・入学式 新たな年度を迎えました。進級した児童生徒が気持ち新たに登校し、着任式では新しい先生方と出会いました。そして、中学部に1名、普通科に2名、理療科に6名の新入生を迎え、入学式が挙行されました。今年度もそれぞれの目標に向かっ […]
3月19日 / 最終更新日時 : 3月21日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>あん摩交流会 3月18日(火)の1~4校時に、理療科1・2年生が年度末恒例行事である「あん摩交流会」を行いました。普段、授業では交流することがほとんどない1年生と2年生でペアを作り施術し合いました。生徒の中にはあん摩マッサージ指圧師の […]
3月1日 / 最終更新日時 : 3月1日 okamo10 00岡盲の今日 高等部>卒業式 春のよき日、高等部3名が巣立ちました。校長から卒業証書、修了証書を授与され、在校生職員と「いつかこの涙が」を歌いました。これからの輝かしい未来に幸多かれと願っています。卒業おめでとう。
2月13日 / 最終更新日時 : 2月13日 okamo10 00岡盲の今日 高等部>薬物乱用防止教室 学校薬剤師の小山先生を講師に招き、高等部(普通科・理療科)薬物乱用防止教室を行いました。小山先生からは、近年若者間で大きな問題になっているオーバードーズ(用法用量を守らず、医薬品を過剰に摂取すること)を中心に、薬物乱用に […]
2月3日 / 最終更新日時 : 2月3日 okamo10 00岡盲の今日 理療科>教育長表敬訪問 1月31日、岡山県庁を訪ね、全国障害者スポーツ大会(昨年10月・佐賀県)の成績を中村教育長へ報告しました。参加した生徒は、緊張しながらもメダルを披露し、時折エピソードを語りながら地道に練習した成果を発揮することができたこ […]
12月24日 / 最終更新日時 : 12月24日 okamo100 00岡盲の今日 贈呈式 〜岡山あげはライオンズクラブ様より〜 岡山あげはライオンズクラブ様より、ヘルメットとジャベリックスローを寄贈していただきました。2学期終業式となる本日、贈呈式があり、寄贈品を受け取った代表生徒がお礼の言葉を述べました。岡山あげはライオンズクラブ様にはいつも盲 […]
12月19日 / 最終更新日時 : 12月20日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>校外実習 12月16日(月)に岡山県庁にて、今年度2回目のあん摩マッサージ指圧の実習を行わせていただきました。2人の生徒が、今回もそれぞれ5名の方々に対して1クール30分の施術を行いました。今回は2回目ということもあり、生徒は雰囲 […]
11月22日 / 最終更新日時 : 11月25日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>研究発表会 11月16日(土)本校会議室にて理療科研究発表会が行われました。発表者は専攻科の理療科3年生と保健理療科3年生です。日ごろ臨床実習の際に感じた疑問点を、およそ7か月かけて探究・分析し、考察を重ねて文章としてまとめ、それを […]
11月12日 / 最終更新日時 : 11月16日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>ヘルスキーパー実習 「岡山村田製作所でのヘルスキーパー実習」を専攻科3年生が行いました!!10月11日、21日、31日、11月1日の4日間、のべ32名の方に施術しました。生徒二人にとって貴重な経験となりました。社員の方々の日頃の疲れを少しで […]