11月1日 / 最終更新日時 : 11月1日 okamo10 00岡盲の今日 岡山あげはライオンズクラブから寄贈 岡山盲学校をいつも応援して頂いている「岡山あげはライオンズクラブ」からアンプとライトをいただきました。ありがとうございます。
10月31日 / 最終更新日時 : 12月2日 okamo10 04 高等部普通科 地域連携室>本日のボランティア 今日は高等部普通科の職業の時間に2人のボランティアの方が来られて協働作業をしました。文化祭の物品販売に向けて準備中です。
10月27日 / 最終更新日時 : 10月27日 okamo10 00岡盲の今日 体育研修 10月23日(月)放課後に教職員の希望者が、視覚障害者のスポーツ(サウンドテーブルテニスとフロアバレーボール)を体験しました。普段運動部で生徒と一緒に活動している先生やほとんど経験のない先生を含めたいろいろな集団で、 […]
10月24日 / 最終更新日時 : 10月24日 okamo10 00岡盲の今日 芸術鑑賞会 10月24日(火)、岡山フィルハーモニック管弦楽団の方々によるスクールコンサートが開催されました。 弦楽器、管楽器、ピアノそして声楽家の方の素敵な演奏に酔いしれ、そしてノリノリで手拍子が出るほど楽しみました。 指揮者体 […]
10月24日 / 最終更新日時 : 10月24日 okamo10 00岡盲の今日 全国障害者スポーツ大会壮行会 10月28日から30日、鹿児島県で特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」が開催されます。「深めよう!ふれ愛の絆」「見つけよう! 未来に輝く夢と希望」「届けよう!熱い思い」の3つを基本方針とし,障害のある人 […]
10月23日 / 最終更新日時 : 12月21日 okamo10 04 高等部普通科 地域連携室>高等部普通科>本日のボランティア 今日は高等部普通科の「くらし」の時間に、地域ボランティア2名の方と一緒にラディッシュとミニ大根の種を植えました。収穫した野菜を調理し、招待して一緒に食事が出来たらと思っています。
10月23日 / 最終更新日時 : 11月27日 okamo10 00岡盲の今日 PTA>ワークショップ 久しぶりのワークショップが行われました。もうすぐ完成かな?どんなデザインにするか本とにらめっこの様子も見られました。一緒に素敵なバッグ作りに一緒に挑戦しませんか?
10月19日 / 最終更新日時 : 10月19日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>防災計画書 4年生では、自然災害に対する備えや対策について学習しています。国や県、市が支援してくれる「公助」、地域の人が協力して助け合う「共助」、自分自身で自分の命を守る「自助」の3つがあることを学習しました。 「自助」の1つとし […]
10月19日 / 最終更新日時 : 11月1日 okamo100 02 小学部 小学部>地域連携室>インタビュー③ 小学部の総合的な学習の時間に3回目のインタビューが行いました。今回もボランティアの方2名にお越しいただき、これまでの仕事や働くことについてたくさん質問をしました。 質問の仕方をわかりやすく工夫したり、あいづちを打った […]
10月19日 / 最終更新日時 : 10月19日 okamo10 00岡盲の今日 避難訓練 第2回目の避難訓練が行われました。今回は火災を想定しての訓練でした。校内放送を聞いて児童生徒は、先生の指示のもと、避難経路を「おはしも」の教えを守り、安全に移動しました。その際は、あらかじめ確認しておいた防災頭巾を着用 […]