6月30日 / 最終更新日時 : 6月30日 okamo100 00岡盲の今日 6月のボランティアの会(地域連携) 6月26日(木)に今年度2回目の「ボランティアの会」がありました。グラウンド整備が雨の影響で中止となりましたが、8名の方に参加していただき、点字教科書の墨訳、壁面の飾り作り、授業支援の3つの作業をしていただきました。点訳 […]
6月25日 / 最終更新日時 : 6月25日 okamo10 00岡盲の今日 中国四国地区盲学校体育大会に向けて 7月6日に広島県で行われる中国四国地区盲学校体育大会に向けて強化練習が始まっています。フロアバレーボールとSTTの練習を毎日がんばっています。練習を重ねるごとに技術力がアップしており、大会当日が楽しみです。先日はフロア […]
6月18日 / 最終更新日時 : 6月18日 okamo100 00岡盲の今日 令和7年度 第1回いじめ対策委員会 6月13日(金)に「令和7年度 第1回いじめ対策委員会」を実施しました。いじめ対策委員会は、年2回、いじめの未然防止や発生時の組織的対応の体制構築、児童生徒がよりよい学校生活を送ることができるような生徒指導方法について意 […]
6月17日 / 最終更新日時 : 6月17日 okamo10 00岡盲の今日 最優秀賞!!〜中国四国地区盲学校弁論大会〜 6月12、13日に広島県立広島中央特別支援学校で開催された中国四国地区盲学校弁論大会に、本校の代表弁士として高等部本科普通科2年の西森冬花さんが出場しました。「私の一部」と題して、白杖や歩行に対する思いやこれまでの体験 […]
6月13日 / 最終更新日時 : 6月13日 okamo10 00岡盲の今日 鳥取盲学校とのオンライン交流会 小学部6年生が鳥取盲学校の6年生とオンライン交流をしました。本校は小学部1名ですが、居住地校交流や本校中学部との合同活動(新入生歓迎会、学習発表会、朝の10分間読書等)で、集団学習の場を設定しています。今回はオンライン […]
6月13日 / 最終更新日時 : 6月13日 okamo100 00岡盲の今日 【地域連携室】第1回地域学校をつなぐ岡盲ハートフル委員会 6月12日(木)に岡盲地域学校協働本部(地域学校をつなぐ岡盲ハートフル委員会)の今年度1回目の会合が開かれました。事務局の地域連携担当より昨年度の取り組みのまとめや、今年度の活動方針について報告を行い、委員の皆様から取り […]
6月9日 / 最終更新日時 : 6月9日 okamo10 00岡盲の今日 let’s スポーツダーツ!! DARTSLIVE様のご厚意により、本校の体育の授業で、世界に1台のダーツカーを招いてスポーツダーツの授業が行われました。ダーツを社会貢献に繋げていきたいというDARTSLIVE様のスポーツダーツプロジェクトの取り組み […]
6月6日 / 最終更新日時 : 6月6日 okamo10 00岡盲の今日 杉山和一記念行事を開催しました! 5月29日(木)、理療科の恒例行事である杉山和一記念行事を実施しました。 この行事は、江戸時代に多くの視覚障害者に按摩や鍼を伝授して現在の理療教育の礎を築いた「杉山検校の命日」にちなんで行われており、毎回、岡山盲学校 […]
6月4日 / 最終更新日時 : 6月4日 okamo100 00岡盲の今日 瀬戸南高との交流 瀬戸南高の2名の生徒が、昨年度と同様に岡山盲学校へ花の苗を持ってきてくれました。花の説明を点字で書き込んでくれたメッセージもいただきました。 ありがとうございました。
5月29日 / 最終更新日時 : 5月29日 okamo100 04 高等部普通科 普通科 弁論大会表彰式 5月29日(木) 普通科 弁論大会の表彰式を行いました。 全7名のうち、上位3名が表彰され、校内弁論大会に勝ち進みました。 そのうち1名は校内弁論大会の最優秀賞に選ばれ、岡山県代表として中四国弁論大会へ出場します。 集合 […]