コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

08 地域連携室

  1. HOME
  2. 08 地域連携室
11月18日 / 最終更新日時 : 11月18日 okamo10 08 地域連携室

「笠岡点字サークル」見学に来られる!

笠岡点字サークルの皆さんが、岡山盲学校を見学に来られました。その中には、大変昔の卒業生「ひろこさん」がおられ、〇〇年前の岡山盲学校の校舎のことも少しだけうかがうこともできました。(ひろこさんは、竹内昌彦先生のちょっと後輩 […]

11月15日 / 最終更新日時 : 11月21日 okamo10 03 中学部

総合防災訓練に向けて(2)

 11月22日に本校安全係が岡山市立操山公民館と連携し、公民館を第2避難場所とした総合防災訓練があります。それに向けて中学部では、14日に実際に公民館まで危険箇所など確認しながら歩いてみました。また、公民館の下見もしまし […]

11月6日 / 最終更新日時 : 11月7日 okamo10 08 地域連携室

地域連携室に看板がつく!

生徒たちに頼んで「地域連携室の看板」を美術の授業で製作してもらいました。文化祭で展示も終わり、地域連携室の目立つ場所へ掲示しました。    近くで見ると、卵の殻がきれいに色づけされて下地に貼 […]

11月6日 / 最終更新日時 : 11月9日 okamo10 08 地域連携室

文化祭ボランティア、お世話になりました

 11月2日(土)の岡山盲学校文化祭に地域ボランティアの方4名、学生ボランティアさん2名が参加してくださいました。地域の方は朝一番の駐車場係を担当していただきました。車の整理は大変助かりました。そのあと児童生徒の発表を時 […]

11月1日 / 最終更新日時 : 11月28日 okamo10 08 地域連携室

「地域連携室の看板」ができあがる!

中学部、高等部普通科の美術の時間に生徒に頼んで「地域連携室の看板」を制作してもらいました。10月31日ハロウィンの日に連携室スタッフができあがった看板の贈呈を受けました。 卵の殻を素材に使いきれいな下地に文字が浮かび、点 […]

10月3日 / 最終更新日時 : 10月3日 okamo10 03 中学部

防災訓練にむけて!

11月に本校安全係が岡山市立操山公民館と連携し、公民館を第2避難場所とした総合防災訓練を行う計画を立てました。それに合わせて町内会から、昨年の岡山豪雨で盲学校周辺地域が水害に見舞われた当時の写真をお借りできました。私たち […]

9月12日 / 最終更新日時 : 9月17日 okamo100 02 小学部

小学部 郵便局訪問

 9月12日木曜日、小学部の児童が岡山東郵便局に行きました。それぞれ自分の書いた葉書を窓口の方に手渡してお願いしました。夏休みにお世話になった方や大好きな家族に心をこめてかいたので、直接お願いすることができてとてもうれし […]

8月9日 / 最終更新日時 : 8月9日 okamo10 08 地域連携室

防災研修で災害時の避難体制を確認!

8月9日(金)本校教職員(教員・事務職員・給食調理員)全員で洪水や土砂災害の危険が高まった場合の児童生徒の避難訓練と保護者への引き渡しについて研修しました。避難場所である岡山市立操山公民館と連携をとり、公民館まで児童生徒 […]

8月2日 / 最終更新日時 : 8月9日 okamo10 08 地域連携室

三世代交流ふれ合いフェスタ うの2019に参加!

7月27日(土)に開催された「三世代交流ふれ合フェスタ うの 2019」に寄宿舎の宮脇先生が参加しているバンド『 岡山盲学校 with クッキーPカンナッツ plus 』 が登場 ! ! ステージで岡山盲学校の学校紹介の […]

7月23日 / 最終更新日時 : 11月24日 okamo10 07 たんひま教室

第2回たんぽぽ親子教室

7月20日(土)、第2回たんぽぽ親子教室がありました。毎年この時期の親子教室では、水遊びを計画しています。もちろん今年もその予定だったのですが・・・前々日から雨が続き、当日朝も小雨が降っていたため、残念ながら内容を室内活 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ