コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
7月20日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo01 04 高等部普通科

校長’sEYE(22) 拡大教科書

弱視の児童生徒のために、拡大教科書を使用することもあります。最適文字サイズを測定することで、効率的に学習する教科書を選びます。一例を挙げます。画像は高等部普通科「物理基礎」の教科書です。左が一般的な教科書、右が文字サイズ […]

7月16日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo10 02 小学部

小学部>授業見学のお客様

視覚障害教育について学ばれている大学生2名の方が来校され、小学部の授業を見学されました。授業はもちろん、児童が使う学習用具やICT機器などにも興味津々の様子でした。盲学校としても、視覚障害教育に関心をもってくださることは […]

7月16日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo10 02 小学部

小学部>スピーチ大会

 7月15日に小学部のスピーチ大会をしました。今回は5名の児童が、各自が考えたテーマでスピーチを披露しました。聞く児童たちも質問をしたり感想を発表したりしました。話すこと、聞くことの良い勉強になっています。

7月15日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo100 02 小学部

小学部>図工「ぬりぬりしよう!」~天の川作り~

6月の図工で天の川作りをしました。手や足に絵の具を付けて、模造紙の上を歩いたり、よつばいで進んだりして動き回ると、大きな夜空ができました! 星は、卵の殻を混ぜた絵の具を手でぺたぺた塗りました。大きな夜空と合わせると、ダイ […]

7月15日 / 最終更新日時 : 7月15日 okamo01 04 高等部普通科

校長’sEYE(20) 普通科・歩行指導

周囲の状況を知るために単眼鏡の使い方を先ずは確認しました。何度か練習しているルートですが、単眼鏡を使って遠方にあるものの確認をしました。聞こえてくる音とも関連付けて頭の中に地図を描きます。鳴き交わし信号機のある交差点では […]

7月13日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 03 中学部

校長’s EYE(19) 部活動再開

先週末で中学部・高等部の中間考査が終わり、本日より部活動が再開されました。画像はフロアバレーボールの様子です。今年度は中国四国地区盲学校体育大会(中四盲体)、および、全国大会も中止となりましたが、来年度、岡山で開催される […]

7月10日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo100 03 中学部

中学部>梅ジュース作り

生活単元学習の時間に「梅ジュースをつくろう」の学習をしています。校内に落ちていた梅の実を発見!そこからこの単元を設定し、第1回目は、梅の実を触ったりにおいをかいだりして観察したことを点字でまとめました。第2回目は、ゲスト […]

7月10日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo100 03 中学部

中学部>中学部弁論会

6月18日(木)の5時間目に中学部弁論会がありました。今年度は休校措置の関係で、例年より少し遅めの取り組みになりましたが、その分、しっかりと内容を考え、練習を繰り返し、緊張感の中でも自信と満足感に満ちた発表をすることがで […]

7月7日 / 最終更新日時 : 7月7日 okamo10 02 小学部

小学部>校内「山の学校」2日目

 今年度は、新型コロナウイルスの影響により校外での山の学校が実施できないため、校内でできる活動を行うことになりました。2日目は前日に児童が自分で作ったダンボールオーブンでピザを焼きました。雨天による湿気のためか炭に火がな […]

7月6日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 02 小学部

校長’s EYE(15) 小学部・算数

割り算の学習です。割り算は九九を活用すると解きやすいので、九九を唱えながら問題に取り組んでいます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 75
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ