8月24日 / 最終更新日時 : 8月26日 okamo10 04 高等部普通科 高等部>2学期始業式が行われました! 短い夏休みが終わり、8月24日(月)に2学期始業式が行われました。 始業式は1学期終業式同様に、三密を避けるため小学部・中学部・高等部で会場を分けて、校内放送により行われました。 校長先生からは、暑いので体調に気を […]
8月7日 / 最終更新日時 : 8月27日 okamo10 04 高等部普通科 高等部>1学期終業式が行われました! 8月7日(金)、三密を避けるため小学部・中学部・高等部で会場を分けて、校内放送により1学期終業式が行われました。 校長先生からは、「新型コロナウイルスの影響で例年とは異なり、1学期は体育会など様々な行事が中止となりまし […]
7月30日 / 最終更新日時 : 7月30日 okamo01 04 高等部普通科 校長’sEYE(26) 普通科進路学習 高等部普通科生の進路選択の一つとして、本校の専攻科が挙げられます。専攻科ではどのような授業が行われるのか、実際に授業の様子を見学しました。今回は「人体の構造と機能」という分野の授業でした。頭骨の模型を触りながら、名称とそ […]
7月13日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 03 中学部 校長’s EYE(19) 部活動再開 先週末で中学部・高等部の中間考査が終わり、本日より部活動が再開されました。画像はフロアバレーボールの様子です。今年度は中国四国地区盲学校体育大会(中四盲体)、および、全国大会も中止となりましたが、来年度、岡山で開催される […]
7月3日 / 最終更新日時 : 7月3日 okamo100 05 高等部理療科 理療科>前期中間考査週間スタート! 7月3日(金)から7月9日(木)まで、専攻科は前期中間考査週間です。 この期間に、クラスにより多くて1日に2科目の試験が行われます。また、一年生にとっては初めての定期考査となります。 6時間授業という日頃の時 […]
6月30日 / 最終更新日時 : 7月1日 okamo10 05 高等部理療科 理療科>学校再開から1か月経ちました 新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休業から学校が再開して1か月が経ちました。 専攻科の新1年生も徐々に学校生活に慣れてきました。 あん摩実技では、母指が痛くなりながらも、母指を鍛えるべく毎日一生懸命「母指押し」に […]
6月24日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 04 高等部普通科 校長’s EYE(10)高等部・生活委員会 高等部の生活委員会が作成した、1学期のいじめ防止スローガンと6月の生活目標です。 6月から学校が再開し一か月が経過しようとしています。生活のリズムは整いましたか。 これから暑さが増してきて疲れも溜まりやすくなります。規則 […]
6月23日 / 最終更新日時 : 6月23日 okamo10 05 高等部理療科 理療科>研究デザイン発表会がありました 6月17日(水)の2時間目に、9月の研究発表会に向けて、専攻科保健理療科3年生の2名が、どのような内容の研究を、どのように進めていこうと考えているのかについてを発表しました。 生徒二人が考えている研究は、「前腕の張り […]
6月11日 / 最終更新日時 : 6月11日 okamo10 05 高等部理療科 理療科>外来臨床実習が再開しました 臨時休業によりお休みになっていた外来臨床実習も、消毒などの感染対策を万全にし、再開しました。生徒にとって貴重な経験の場となる外来には、再開を待ちわびてくださっていた地域の方々から早速予約が続々です!
6月8日 / 最終更新日時 : 9月26日 okamo10 01 お知らせ マッサージ体験会中止のお知らせ 令和2年9月19日(土)に予定して いた「令和2年度 マッサージ体験会 in 盲学校」は中止します。 →詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください。