7月23日 / 最終更新日時 : 7月24日 okamo100 02 小学部 第2回特別支援学校・特別支援学級キャリア教育フェア 7月11日(木)と12日(金)の2日間,第2回特別支援学校・特別支援学級 キャリア教育フェアが,イオンモール岡山で開催されました。 本校は,小学部・中学部・高等部普通科が美術作品などの展示を2日間,高等部専攻科 がマッ […]
7月19日 / 最終更新日時 : 7月19日 okamo100 02 小学部 総合的な学習の時間 田植え体験 7月12日(金)に総合的な学習の時間で田植え体験を行いました。岡山せとうちライオンズクラブの方たちに協力していただき、苗の植え方を教えていただきました。田んぼに入ると土の感触に驚いていた様子でしたが、慣れてくるとその感触 […]
7月12日 / 最終更新日時 : 7月19日 okamo100 02 小学部 小学部 総合的な学習の時間 新幹線乗車体験 7月10日(水)に総合的な学習の時間で新幹線乗車体験を行いました。岡山駅では、券売機での切符の買い方を駅員さんに教えてもらいました。新幹線は、岡山駅~新倉敷駅間を乗車しました。児童たちは、新幹線の座席の多さや、トイレや洗 […]
7月10日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo100 02 小学部 小学部「読み聞かせ」 7月9日火曜日、朗読ボランティアサークルのふらここ様が来校されました。小学部では、毎月1回の読み聞かせをしていただいています。楽しみにしている子どもたちは、「今月はどんなお話だろう。」とワクワクしながら、業間休みにプレイ […]
6月26日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo10 02 小学部 小学部4・5・6年「梅雨」作品作り 雨の中に咲くアジサイを作りました。 アジサイの花びらは、一人ひとりがブルーベリーの皮を絞って染め、葉っぱはお茶のティーパックをぬるま湯に少しつけて縛って色を付けました。臭いや感触を楽しみながら作品づくりをしました。 背景 […]
6月26日 / 最終更新日時 : 11月14日 okamo10 02 小学部 小学部 田植え体験 6月25日火曜日、小学部4~6年生の児童4名が近所の田んぼに行き、田植え体験をさせていただきました。初めて入る水を張った田んぼに子どもたちははしゃいだりびっくりしたりいろいろでしたが、全員が稲の苗を手に持ち、田植えを体験 […]
6月14日 / 最終更新日時 : 7月10日 okamo10 02 小学部 小学部5年「古典を楽しむ」 国語の学習で、古典の世界を味わう体験をしました。 県立美術館のご協力をいただき、絵巻物や屏風、掛け軸のレプリカに実際に触れる体験をすることができました。 「今の絵とは違うね!絵具じゃないみたい…、何を使っているのかな?」 […]
5月17日 / 最終更新日時 : 5月23日 okamo01 02 小学部 小学部 春の遠足 5月13日(月)、春の遠足で安富牧場に行きました。牧場の会長さんから牛についてのお話を聞き、牛舎での搾乳体験をしました。「親指と人差し指ではさんでギュー」と一人ずつ順番に挑戦しました。上手にピューと搾れたり、おっかなびっ […]
5月13日 / 最終更新日時 : 7月26日 okamo01 02 小学部 小学部「坂すべりをしました」 先日、小学部2・3年生で運動場周辺の坂に段ボールを敷いて、坂すべりをしました。 思い思いの方法を何回もやってみることができました。 後片付けまでみんな一緒に、協力して遊びに向かうことができていました。
4月15日 / 最終更新日時 : 12月23日 okamo01 02 小学部 平成31年度 入学式 4月8日(月)着任式、始業式の後、平成31年度入学式が行われました。中学部に1名、高等部に4名の方が入学しました。