1月31日 / 最終更新日時 : 1月31日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>長縄とび 冬休みの宿題で縄跳びがありました。外でしっかり遊ぼうという目標があるので引き続き取り組んでほしいです。体育の時間には長縄跳びに挑戦しています。個人で跳ぶ回数が増えると笑顔になり、どんどん意欲的に挑戦できています。今回は […]
1月29日 / 最終更新日時 : 1月29日 okamo10 00岡盲の今日 高等部普通科>プランター作り R6年5月26日(土)に岡山市で「第74回全国植樹祭 岡山2024」が行われます。それに向けて高等部普通科の生徒で花のプランターの枠作りをしました。電動ドリルでネジをはめ込んだり、岡山盲学校の焼印を入れたりしました。
1月25日 / 最終更新日時 : 1月25日 okamo100 00岡盲の今日 中学部>理療科体験 1月25日に、中学部3年生希望者による進路学習(理療科体験【第2弾】)がありました。前回の鍼、あんま体験が生徒たちに好評で、灸もぜひ体験したいということで、体験させていただきました。 棒灸、箱灸、温筒灸の3種類の灸を触 […]
1月25日 / 最終更新日時 : 1月25日 okamo10 00岡盲の今日 中学部・普通科>山歩き 1月24日、いつもは1時間コースですが、2時間コースで操山を歩きました。この日は寒波到来でしたが、山の中は風の音が大きく聞こえてくるだけで暖かく歩きやすかったです。 ふくじゅうさん横の登山口から明禅寺城跡地、つばきの森 […]
1月24日 / 最終更新日時 : 1月24日 okamo10 00岡盲の今日 避難訓練(地震) 1月24日(水)本校で、避難訓練(地震)をしました。訓練放送で流れた60秒間の地震音はとても長く感じたという児童生徒が多かったです。放送の指示に従い、落ちてこない、倒れてこない場所で待機し、頭部を防災頭巾などで防護しな […]
1月24日 / 最終更新日時 : 1月24日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>給食セミナー 1月24日から30日は全国学校給食週間です。岡山盲学校では、1月22日から26日までを給食週間としています。 小学部ではは栄養教諭の先生に来ていただき、給食セミナーを実施しました。今年のテーマは「野菜」。普段口にしている […]
1月18日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>山歩き 岡山盲学校の南にある操山を歩く「山歩き」が3学期より始まっています。小学部は1回目。学校の東側にあるふくじゅうさん横の山道から入り、明禅寺城跡地から分岐点、そしてツバキの森から里山センターにおりて学校に帰るルート(約5 […]
1月18日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>歯磨きセミナー 県の「1201推進運動(12歳の1人平均の虫歯を1本以下にする運動)」として、歯科衛生士の方2名にお越しいただき、歯磨きセミナーを実施しました。 歯の模型を触りながら形の違いやそれぞれの役割を学習しました。どうして虫 […]
1月17日 / 最終更新日時 : 1月17日 okamo10 00岡盲の今日 トップアスリートと走ろう スポーツ庁委託授業「アスリートの派遣等による体育授業等の充実事業」を1月17日(水)、本校で行いました。パラリンピック(アテネ・北京・ロンドン)3大会連続出場の高橋勇市さんが、2005年晴れの国国体以来久しぶりに岡山県 […]
1月15日 / 最終更新日時 : 1月15日 okamo10 00岡盲の今日 PTA>ベルマーク集計 1月15日(月)9時より保護者の方々が集まり、今年度のベルマーク集計作業を行いました。本校の教育活動のためご尽力いただきありがとうございます。児童生徒のために商品を選んでいきたいと思います。