コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
9月27日 / 最終更新日時 : 10月2日 okamo10 00岡盲の今日

学校給食甲子園

第2次選考を突破しました。素晴らしい。あみじゃこごはん 牛乳 瀬戸内小あじののりマリネ 黄ニラのごまみそあえ 野菜のスープ煮 柿(713キロカロリー)岡山ならではの献立です。ごはんには瀬戸内海のあみ・ちりめんじゃこを乾煎 […]

9月27日 / 最終更新日時 : 9月27日 okamo10 00岡盲の今日

体育>タンデム自転車

 秋の空のもと、タンデム自転車(二人乗り自転車)で、風を切る体験をしました。ペダルを漕ぐスピードも力強く、スピードアップに歓声があがります。

9月26日 / 最終更新日時 : 9月26日 okamo10 00岡盲の今日

水泳教室④

 中学部と高等部普通科は最後の水泳教室でした。水とすっかり友だちとなり、顔つけやバタ足、平泳ぎそしてクイックターンの練習などそれぞれ意欲的に取り組んだ水泳学習でした。

9月24日 / 最終更新日時 : 9月24日 okamo10 00岡盲の今日

岡山県障害者スポーツ教室

 9月23日(月)晴天のもと、陸上競技の教室が岡山県総合グラウンド補助陸上競技場で3時間程行われました。涼しくなってきたとはいえ、日差しはきつかったですが、熱中症に気をつけながら、体をほぐしていきました。本校からは2名の […]

9月20日 / 最終更新日時 : 10月24日 okamo10 00岡盲の今日

インスタグラムを開設しました。

岡山盲学校のInstagramを開設しました。ご覧ください。

9月19日 / 最終更新日時 : 9月19日 okamo10 00岡盲の今日

水泳教室③

安全スイミングでのプール学習は3回目となりました。浮くこと、顔つけ、ラッコ泳ぎ、バタ足、そして平泳ぎに挑戦しています。はじめてプールに入った生徒も笑顔で楽しんでいました。

9月17日 / 最終更新日時 : 11月8日 okamo10 00岡盲の今日

高等部普通科>交流学習

今日は、岡山大学附属特別支援学校の皆さんが来校し、一緒にグラウンド・ゴルフやサウンドテーブルテニスをして交流しました。7月にオンラインで交流したり、グラウンド・ゴルフの試合で会ったりしていたので、あっという間に打ち解けて […]

9月17日 / 最終更新日時 : 9月17日 okamo10 00岡盲の今日

小学部>岡山聾学校との交流

岡山聾学校小学部と交流学習をしました。昨年度は本校で交流したので今回で2回目となります。自己紹介の後、聾学校の学校探検をして、お互いの学びを確認しました。じゃんけん列車では、名前を呼び合い、楽しく活動しました。今後ともよ […]

9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 okamo10 00岡盲の今日

水泳授業②

 安全スイミングのプールを使って、水泳の学習を行っています。2回目とあって、更衣時間が早くなり、泳ぐ時間をしっかり取ることができました。

9月11日 / 最終更新日時 : 11月25日 okamo10 00岡盲の今日

高等部理療科>見学実習 

5月から9月にかけての4回、専攻科3年生が岡山大学病院総合リハビリテーション部見学実習に行きました。様々な歩行器、装具、機器類など学校では体験できないことをさせていただいたり、担当の堅山先生のリハビリテーションに関するお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 76
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ