5月27日 / 最終更新日時 : 5月27日 okamo10 03 中学部 中学部>休校期間中の取り組み 中学部でも生徒の学習内容に合わせて、Zoomを使ったオンライン授業や、郵便物を使った課題のやり取りをしています。 Zoomを通して生徒の顔を見たり、生徒から送られてくる課題を受け取ったりして、生徒とのつながりを感じるとう […]
5月22日 / 最終更新日時 : 5月22日 okamo01 05 高等部理療科 理療科>オンライン授業スタート 新型コロナウイルス感染症対策のため、4月18日から休業となり授業が出来ていませんでしたが、学校・生徒共にネットワークの環境が整ったため、理療科も5月20日からオンライン授業をスタートしました。 オンライン授業では、声だ […]
5月21日 / 最終更新日時 : 5月22日 okamo10 04 高等部普通科 普通科>オンライン授業と畑の様子 zoomを使ってオンラインで学習をしています。教科書をすすめたり宿題でわからないところを解説したりしています。 普通科の学部園では、野菜の苗が元気に成長しています。6月の登校が待ち遠しいです。
5月18日 / 最終更新日時 : 5月18日 okamo100 02 小学部 小学部>オンライン授業 学校が臨時休業になり、本校ではZoomを使ったオンライン授業を行っています。家庭学習で宿題を頑張っていますが、久しぶりにお互いの声を聴きながらする授業は楽しいです。学校再開に向けて準備をしています。 5年生の国語で作っ […]
5月18日 / 最終更新日時 : 5月18日 okamo100 02 小学部 小学部>花だんの様子 昨年、2年生が植えたキャベツです。モンシロチョウがたくさん卵を産んで、あおむしがキャベツを食べて大きくなっています。 今年の4月に6年生が実験のために植えたジャガイモも芽を出して大きく成長しています。
4月28日 / 最終更新日時 : 4月28日 okamo100 02 小学部 小学部>アサガオの種を植えました 小学部1年生が「生活」の学習で、アサガオの種を植えました。水やりを続けて、早く芽が出るといいですね。
4月28日 / 最終更新日時 : 4月28日 okamo100 02 小学部 入学式 4月8日に入学式が行われました。新型コロナウイルスの感染防止のため、新入生、保護者、新入生の担任など必要最小限の人数での式となりました。当日は晴天に恵まれ、満開の桜の木も新入生を迎えることができました。小学部、中学部、 […]
4月28日 / 最終更新日時 : 4月28日 okamo100 02 小学部 始業式 4月8日に今年度の1学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染防止のため、教職員も必要最小限の人数で参加し、全員がマスクを着け、短時間で終了しました。そんな中でも児童生徒たちは、新しい学年に進級した喜びと意欲に溢 […]
4月20日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 03 中学部 中学部新入生歓迎会 盲学校に1年生が入学して、中学部の先輩たちが新入生歓迎会を計画してくれました。先輩・後輩の親睦を深め、たくましい先輩の存在感を見せてくれた会になりました。先輩これからもよろしくお願いします。