コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
7月16日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo01 01 お知らせ

世界触地図を贈呈していただきました

 7月15日に株式会社サン工芸様より世界地図(点字付き触地図)を贈呈していただきました。全部で7つ制作されたもののうちの貴重な1つで、全国の盲学校では本校だけに贈呈してくださったそうです。ありがとうございます。 サン工芸 […]

7月16日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo10 03 中学部

中学部>防・災・中(総合:防災学習)

中学部では、今年度防災学習に取り組んでいます。災害が起きた時どのように行動すればよいのか、避難する時どのようなものが必要か、避難所での生活はどのようなものなのか、ということを体験学習を通して学習しています。 7月14日の […]

7月16日 / 最終更新日時 : 7月16日 okamo10 03 中学部

うどん屋開店しました!

中学部の生活単元学習では、1学期は「うどん名人になろう」を学習しました。小麦粉から茹でる作業までのすべての工程を手作りで行う学習をしました。その集大成としてうどん屋を開店してお世話になったボランティアの方や先生方に食べて […]

7月6日 / 最終更新日時 : 7月6日 okamo10 04 高等部普通科

普通科 校外学習

 7/2(金)に普通科の校外学習を行いました。生徒一人ひとりが自分の進路や課題を意識して、公共交通機関を利用して岡山市内の大学や事業所の見学などに行きました。 普段の学校生活では学ぶことのできないことを多く学ぶことができ […]

6月28日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo10 03 中学部

中学部 学習の様子(体育)

今年こそは!とソーラン節の動画を見て自主練習したり、それぞれの演技の練習をしたり、美術の授業で名前の入った法被を作ったり…と体育会に向けて準備を重ねていましたが、体育会は中止となってしまいました。そこで、授業の中で発表の […]

6月22日 / 最終更新日時 : 6月22日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>岡山大学病院総合リハビリテーション部見学実習(2回目)

 理療科3年生は、毎年4回にわたって岡山大学病院の総合リハビリテーション部の見学実習を行っています。新型コロナ対策の緊急事態宣言が出ている中ではありましたが、6月9日(水)に2回目の実習に行くことができました。 今回は腰 […]

6月21日 / 最終更新日時 : 6月21日 okamo10 02 小学部

OKAMOオリンピック②

 6月4日(金)に小学部でOKAMOオリンピックの最終回が行われました。種目は、ハンドベースボールとウェイトボックス、フィナーレにはダンスをしました。 ハンドベースボールは平素の体育で打つ順番や打つときの向きなどを考えて […]

6月15日 / 最終更新日時 : 6月15日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>臨床実習での灸頭鍼

 専攻科理療科の生徒が、患者さんに「はり」と「きゅう」の効果を1度に与えられる「灸頭鍼」をしている様子です。本校では、見えにくさがあってもはりきゅう治療ができるよう、工夫・練習を重ねて患者さんに施術をしています。とても気 […]

6月8日 / 最終更新日時 : 6月8日 okamo10 04 高等部普通科

普通科 緊急対応訓練

岡山盲学校では、児童生徒が安全に学校生活を送れるよう様々な活動を行っています。6月7日は、放課後、高等部普通科教員で緊急対応訓練を実施しました。今年度は熱中症という想定で、まず保健室で緊急連絡先・AED・担架等の場所を確 […]

5月28日 / 最終更新日時 : 5月31日 okamo10 02 小学部

OKAMOオリンピック①

5月28日金曜日、小学部ではOKAMOオリンピックが開催されました。最初の聖火リレーでは、手作りのトーチを使って、パチパチと火の音が鳴るスピーカーを全員で最後までつなげることができました。次に毎年恒例のこっつんリレーも行 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 75
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ