コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
5月29日 / 最終更新日時 : 5月29日 okamo100 04 高等部普通科

普通科 弁論大会表彰式

5月29日(木) 普通科 弁論大会の表彰式を行いました。 全7名のうち、上位3名が表彰され、校内弁論大会に勝ち進みました。 そのうち1名は校内弁論大会の最優秀賞に選ばれ、岡山県代表として中四国弁論大会へ出場します。 集合 […]

5月28日 / 最終更新日時 : 5月28日 okamo10 00岡盲の今日

体育会開催しました

 天候により延期になっていた体育会が5月27日に開催されました。児童生徒は、音楽に合わせて体を動かしたり一生懸命走ったりしながら、練習の成果を発揮し、かっこいい姿を披露しました。今年度は僅差で白組が優勝!予行で勝っていた […]

5月23日 / 最終更新日時 : 5月23日 okamo10 00岡盲の今日

令和7年度体育会延期のご連絡

 24日(土)の体育会に向け、練習と準備を重ねていましたが、雨予報のため、27日(火)に延期とさせていただきます。当日は準備の関係で、9時15分開会になります。また、開会時刻の変更に伴い、PTA種目の玉入れ「みんなでスマ […]

5月14日 / 最終更新日時 : 5月14日 okamo100 00岡盲の今日

ボランティアによる環境整備作業【地域連携】

5月8日(木)はボランティアの方13名と本校生徒・教職員でグラウンドの環境整備作業を1時間ほど、芝刈り・草刈り・草取りなどに分かれて行いました。 草が刈られたグラウンド周辺はとてもすっきりとしていて、体育会に向けて環境が […]

5月12日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 00岡盲の今日

第25回岡山県障害者スポーツ大会

 5月11日(日)にJFE晴れの国スタジアムで、岡山県障害者スポーツ大会(陸上)がありました。本校からは3名が50m走、100m走、800m走に参加しました。会場でアップをして体を温め、声援の響くスタジアムの中で、いい緊 […]

5月12日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 00岡盲の今日

校内弁論大会

 5月9日(金)に校内弁論大会がありました。学部弁論を勝ち抜いた中学部2名と普通科3名に、理療科の2名が加わり、7名の代表弁士が熱い思いを伝えました。自分と重なる身近な話題や巧みな話術にひきこまれるとともに、年々の成長を […]

5月2日 / 最終更新日時 : 5月2日 okamo10 00岡盲の今日

2025年5月2日(金)の給食

アラスカ豆ごはん 牛乳 若どりの金山寺みそ焼き ごまあえ 黄ニラのすまし汁 かしわもち(731キロカロリー) 年に一度、この時期にアラスカ豆ごはんを実施しています。豆のさや出しは前日に高等部普通科生活コースの生徒が担当し […]

4月30日 / 最終更新日時 : 4月30日 okamo100 00岡盲の今日

小学部遠足

4月25日、小学部の児童が「人と未来の科学館サイピア」と「津島遺跡」の見学に行きました。 サイピアではプラネタリウムで全天の映像を見ながら「月の満ち欠け」のしくみを学習したあと、科学ショーを楽しみました。減圧によって瓶の […]

4月25日 / 最終更新日時 : 4月25日 okamo100 00岡盲の今日

4月のボランティアの会(地域連携)

4月17日(木)に今年度初の「ボランティアの会」があり、11名の方に参加していただきました。点字教科書の墨訳、壁面の飾り作り、グラウンド周辺の草刈りの3つの作業をしていただきました。ボランティアの方がバックアップしてくだ […]

4月24日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 00岡盲の今日

学力・学習状況調査

 小学部6年生と中学部3年生は、2日間に渡って全国学力・学習状況調査を受けました。今年度6年生は国語、算数、理科を、中学部3年生は国語と数学を墨字で受けました。そして、6年生は児童質問調査を、中学3年生は生徒質問調査と理 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 75
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ