9月12日 / 最終更新日時 : 9月12日 okamo10 今日の給食 2024年9月12日(木)の給食 とりそぼろ丼 牛乳 切り干し大根のみそ汁(690キロカロリー) 今日のそぼろは、栄養のバランスを考えて、鶏のミンチ肉だけでなく、蒸し刻み大豆を加えています。給食時にこのことを紹介すると、「え?そうなの?気が付かなかった […]
9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 okamo10 今日の給食 2024年9月11日(水)の給食 黒糖パン 牛乳 さけのマリネ かぼちゃのポタージュ 梨(747キロカロリー) 高等部のあるクラスでは、社会の授業で北ヨーロッパの勉強をしているそうで、ノルウェー産のさけが届きますか?との質問を受けました。給食のさけはノ […]
9月10日 / 最終更新日時 : 9月10日 okamo10 今日の給食 2024年9月10日(火)の給食 ごはん 牛乳 いかのマーマレード味 ハニーマスタードサラダ カレートマトスープ(717キロカロリー) いかのマーマレード味は市販のマーマレードにしょうゆを加えて作ります。片くり粉をつけて、カリッと揚げたいかに絡めます。爽 […]
9月9日 / 最終更新日時 : 9月9日 okamo10 今日の給食 2024年9月9日(月)の給食 ビビンバ 牛乳 わかめスープ(707キロカロリー) ビビンバの「ビビン」は混ぜるという意味です。具がきれいに盛り付けられていますが、ごはんとよく混ぜていただきます。ごはんと肉、野菜と栄養のバランスがとれた一品です。
9月6日 / 最終更新日時 : 9月6日 okamo10 今日の給食 2024年9月6日(金)の給食 くりごはん 牛乳 五目煮豆 焼きししゃも 糸かまあえ(732キロカロリー) 日中はまだ暑い日が続いていますが、朝の気温は下がってきていて、秋が近づいてきているのを感じます。献立は季節を少々先取りして秋の味覚の代表的なもの […]
9月5日 / 最終更新日時 : 9月5日 okamo10 今日の給食 2024年9月5日(木)の給食 ごはん 牛乳 若どりのから揚げ おかかあえ みそ汁(724キロカロリー) 若どりのから揚げ、しっかり味をなじませ、米粉(岡山県産です)をまぶして揚げました。カリッと揚がりました。
9月4日 / 最終更新日時 : 9月4日 okamo10 今日の給食 2024年9月4日(水)の給食 ごはん 牛乳 豚肉とピーマンのオイスターソース炒め 冬瓜スープ(707キロカロリー) 冬瓜(とうがん)といえば、岡山では牛窓地区です。今日も立派なものが届きました。超ビックで、何と6㎏もする大物でした!この1個で本校の給 […]
9月4日 / 最終更新日時 : 9月4日 okamo10 今日の給食 2024年9月3日(火)の給食 もち麦ごはん 牛乳 チヌののり塩揚げ かぼちゃサラダ にらのみそ汁 シャインマスカット(721キロカロリー) 今日のチヌは岡山県産です。チヌは全国的には「クロダイ」といいます。以前は高級魚のひとつでしたが、近年は魚離れが […]
9月2日 / 最終更新日時 : 9月2日 okamo10 今日の給食 2024年9月2日(月)の給食 スパゲティナポリタン 牛乳 グリーンポテト(717キロカロリー) 日本でスパゲティナポリタンといえば、ハムまたはベーコンにたまねぎ、ピーマンといった野菜が入ったちょっと甘めのケチャップ味のパスタというところでしょうか。ス […]
8月30日 / 最終更新日時 : 9月2日 okamo10 今日の給食 2024年8月30日(金)の給食 ごはん 牛乳 陳さんのマーボーどうふ ばんさんすう(686キロカロリー) 陳さんとは中華料理を日本の家庭でおいしく食べられるように広めた陳建一さんのことです。陳さんのレシピでは昆布茶を使っていて、味がまろやかになっていま […]