コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
5月16日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日

普通科> マナー学習

事業所訪問や校外実習、面接試験といった場面で適切に振る舞えるよう、基本的なビジネスマナーを学習しました。 丁寧な礼の仕方、視線の向け方や姿勢、椅子をひいての着席、受け答えの際の声のトーンや言葉遣い、封筒の受け渡し、お茶の […]

5月10日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日

小学部>ALT「On,In,Under,By」

今日は新しいALTの先生との学習でした。新しい先生はナイジェリア出身のオラミド先生です。最初は緊張気味でしたが、名前と好きな物の自己紹介をして少し緊張が和らいだようでした。 今年度学習するのは、前置詞。その中から今回は、 […]

5月9日 / 最終更新日時 : 8月21日 okamo100 00岡盲の今日

中学部>弁論会

 5月8日に中学部弁論会がありました。 11名の弁士がそれぞれ、今頑張っていること、コロナ禍で考えたこと、これからの目標、将来の夢など、自分の思いを発表しました。人前での発表に緊張したようですが、発表後は講評をうれしそう […]

5月8日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日

ユニバーサルミュージアム岡山巡回展2023を鑑賞しました。

 4月25日には小学部と中学部が、28日には高等部普通科の一部生徒が展覧会に出向き、作品を鑑賞しました。この展覧会には、岡山放送オフィスに特設された会場に約170点ものアート作品が集められていて、視覚、聴覚、触覚と、体全 […]

5月7日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo10 00岡盲の今日

輝いてキラリンピック

 第23回障害者スポーツ大会岡山大会が、大雨の中5月7日(日)シティライトスタジアムで行われました。50m走100m走に出た選手は見事メダルをとる立派な成績でした。応援ありがとうございました。

5月3日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo10 00岡盲の今日

参観日

 5月2日(火)は、今年度初めての参観日でした。授業参観から盲教育講演会及びPTA総会、学部懇談会と1日にわたってありがとうございました。 自立と社会参加に向けて一人ひとりのニーズに合わせた教育を行っていきます。今年もど […]

5月1日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo10 04 高等部普通科

地域連携室>高等部普通科>野菜の苗を地域の方と植えました

今日は「くらし」の授業で地域のボランティアの方と一緒に、とうもろこしやトマト、きゅうりの苗を植えました。ポットから苗を出し、穴に苗を入れて、土を入れて「トントン」の掛け声と一緒に苗の植え込みをしました。

4月24日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo10 00岡盲の今日

地域連携室>高等部普通科>地域の方と一緒に花を植えました

高等部普通科のくらしの授業で、マリーゴールドとサルビアの苗をボランティアの方と一緒に植えました。

4月21日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日

小学部>折れ線グラフ📈

 小学部4年生は算数で折れ線グラフの学習をしています。iPadを使用して折れ線グラフの作図の学習をしました。「Good Notes」というアプリを使用して、折れ線グラフを書きました。このアプリには、フリーハンドで書いた線 […]

4月21日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日

小学部>遠足「おもちゃ王国へ」

4月20日(木)に小学部のみんなで遠足に行きました。今年度に行き先は、玉野市にある「おもちゃ王国」でした。朝は曇り空でしたが、日頃のみんなの行いが良いのか午後には青空が広がっていました。  まずは、みんなでメリーゴーラン […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 77
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ