3月15日 / 最終更新日時 : 3月15日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>学校間交流 中学部1年生が、広島中央特別支援学校のみなさんと道徳の時間で交流しました。道徳の授業で「マンションの椅子」という題材で学習しました。熊本地震で壊れたマンションの6階にあった椅子の話です。 集団の学習でいろいろな生徒の […]
3月14日 / 最終更新日時 : 3月14日 okamo10 00岡盲の今日 吉備路文学館「少年少女の詩」入選 吉備路文学館「少年少女の詩」に応募した児童が入選に選ばれました。校長先生から賞状を渡され、「これからもがんばります」と発表していました。
3月12日 / 最終更新日時 : 3月12日 okamo10 00岡盲の今日 食堂に素敵な作品を掲示しました。 食堂には正しく器が配膳できるように、配膳の絵が掲示してあります。3月11日より絵をリニューアルしました。この絵は中学部3年の松尾さんが岡山県特別支援学校対象の1人1台端末でチャレンジ!ICT活用コンテストで入選した作品を […]
3月7日 / 最終更新日時 : 3月7日 okamo10 00岡盲の今日 福田廉之介さんによる卒業コンサート 3月7日(木)小中学部卒業式を前にヴァイオリンとピアノの演奏をプレゼントしていただきました。 ヴァイオリンは、福田廉之介さん。ピアノは、能登泰輝さん。 素晴らしい演奏に酔いしれ、感動し、喜びを味わうことができました。 […]
3月6日 / 最終更新日時 : 3月6日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>6年生を送る会 3月5日(火)に6年生を送る会を実施しました。在校生1人でしたが、6年生と楽しい思い出を作ろうと準備から計画までがんばりました。ゲームや調理、プレゼント渡しなどたくさんの思い出を作ることができました。 ゲームでは、「だる […]
3月5日 / 最終更新日時 : 3月18日 okamo100 00岡盲の今日 地域連携室>中学部>さつまいもパーティー 「生単の畑」で一緒に野菜を育てた地域ボランティアの方をお招きして、さつまいもパーティーをしました。地域の方と一緒に育てた紅あずま、紫芋、安納芋の3種類の芋を素揚げにし、パーティーで食べました。 劇「おおきなさつまいも」 […]
2月28日 / 最終更新日時 : 2月28日 okamo100 00岡盲の今日 中学部>さつまいもパーティー お客様をお招きして、さつまいもパーティーをしました。事前準備では、招待状を作成したり、看板や飾りを作ったりしました。 パーティー当日はさつまいもを調理し、素揚げにしました。 パーティーでは、朝の運動や自立活動などで取り […]
2月28日 / 最終更新日時 : 2月29日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>進路学習発表会 2月22日(木)総合的な学習の時間に進路学習発表会が行われました。中学部一人一人現在の学年で進路(すすむみち)について考え実践した成果を発表しました。 1年生は、仕事について調べ学習をし、2年生は、職場体験学習で学ん […]
2月26日 / 最終更新日時 : 2月26日 okamo10 00岡盲の今日 高等部普通科>3年生を送る会 3年生を送る会がありました。ボーリングゲームをしたり、在校生が作成したサプライズの動画を流したりしました。そのあとはプレゼントの贈呈をし、最後は花道を作って送り出ししました。
2月22日 / 最終更新日時 : 2月26日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>高等部普通科>「花の宅配便」によるフラワーアレンジメント授業 今年度も、日本フラワーデザイナーズ協会岡山県支部の方にフラワーアレンジメントをご指導いただきました。毎年経験させていただいているだけに、生徒たちは花の名前をよく覚えていました。また、花の説明を聞いて、香りをかいでみたり […]