2月15日 / 最終更新日時 : 2月15日 okamo10 03 中学部 環境緑化モデル事業完成式典 株式会社ローソンのレジ横にある「緑の募金箱」にたくさんの方々が入れてくださった募金により、公益社団法人国土緑化推進機構を通じて、小中特別支援学校などでの緑化活動や森の整備活動を助成されています。 この度、岡山盲学校では […]
1月26日 / 最終更新日時 : 1月26日 okamo10 02 小学部 避難訓練 1月25日、第2回避難訓練(火災)を行いました。 火災が起きた場所を放送で確認し、「お」「は」「し」「も」の基本行動を実践し、児童は防災頭巾をまとい、事前に示された避難経路を教師と一緒に避難しました。 空気が乾燥するこ […]
1月10日 / 最終更新日時 : 1月10日 okamo10 05 高等部理療科 地域連携室>理療科>本日のボランティア 今日は3学期の始業式がありました。理療科は式後、計測検査がありました。ボランティアに方に計測検査のお手伝いをしていただきました。
12月21日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>岡山西南ロータリークラブの会員の皆様へのマッサージ体験会を開催しました 12月16日(金)、午前・午後にかけて、理療科2・3年生の7名が岡山市北区下石井のアークホテルを会場にして、30名近くの会員の方へマッサージ施術をしました。「気持ちよかった」との声を聞くことができ、マッサージの魅力を伝 […]
12月21日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>岡山村田製作所実習最終回 10月11日から始まった岡山村田製作所でのヘルスキーパー実習も、5日目となった12月12日が最終日となりました。5日間で80名以上の岡山村田製作所の社員の方々に対して、一人につき40分の施術実習を行わせていただきました […]
10月25日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>岡山村田製作所実習2回目 10月24日は、理療科3年生が岡山村田製作所で2回目のヘルスキーパー実習を行いました。2回目ということもあり、朝の会場セッティング、施術を受けてくださる方とのやりとり、施術間のベッドメイキングなど、前回以上にスムーズに […]
10月14日 / 最終更新日時 : 10月14日 okamo100 02 小学部 第90回全国盲学校弁論大会全国大会 10月6日(木)7日(金)に全国盲学校弁論大会が本校でありました。6日(木)は交歓会、7日(金)は弁論大会の本大会がありました。昨年度はオンライン開催、一昨年度は中止となり、3年ぶりの集合開催となる大会でした。 本大会 […]
10月12日 / 最終更新日時 : 10月12日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>理療科の3年生がヘルスキーパー実習を行いました 理療科卒業後の進路の一つとして、ヘルスキーパーがあります。ヘルスキーパーとは、自分の勤める企業の従業員に対してあん摩マッサージ指圧などの施術を行うことにより、健康の保持増進・仕事のパフォーマンス向上に寄与したりするなど […]
10月4日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>理療科3年校外(蒜山地区)臨床実習 9月27日(火)から30日(金)までの4日間、理療科3年生が、50余年続く伝統行事である「校外(蒜山地区)臨床実習」に行ってきました。この実習では、4日間で18名を施術し、そのううち2日間は1日に6人という初めての人数 […]
9月26日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科 高等部理療科>研究発表会 9月22日(木)に、理療科の研究発表会が行われました。50年以上続いている理療科の伝統的な行事で、3年生がそれぞれテーマを決めて、半年ほどを費やして準備や調査等を重ねた上で結果をまとめ、1・2年生と職員へ発表するという […]