コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

02 小学部

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
  3. 02 小学部
11月4日 / 最終更新日時 : 11月4日 okamo10 02 小学部

小学部>落花生の収穫

  「みんなの畑」の落花生が収穫時期を迎え、小学部の児童たちが次々と収穫をしています。参観日で同席してくださった保護者の方も落花生を収穫するのは初めてということで、子どもたち同様興味津々の様子でした。  子ども […]

11月4日 / 最終更新日時 : 12月23日 okamo10 02 小学部

地域連携>情報コーナー2

  先日紹介した地域連携室の情報コーナーの点字記事を早速小学部の児童が読んでくれていました。  地域連携コーディーネーターの方が記事で紹介されていた絵本を図書館で借りてきてくださっていたので、新聞記事と合わせて […]

11月4日 / 最終更新日時 : 11月10日 okamo10 02 小学部

小学部>点字競技大会

 全国盲学生点字競技大会に参加しました。この大会は隔年で開催されている点字の技術を競う大会で、11月1日の点字の日にちなんで開催されます。全国の盲学校に在籍する児童生徒が参加し、今年度で44回目になります。本校では、久し […]

10月31日 / 最終更新日時 : 10月31日 okamo100 02 小学部

小学部>5年生の調理実習

先日の家庭科の学習で調理実習をしました。5年生にとっては、初めての調理実習!わくわく・ドキドキしながら取り組みました!今回のメニューは、「温野菜のサラダ」「ゆで卵」「フレンチドレッシング」でした。 まず最初に、「温野菜の […]

10月16日 / 最終更新日時 : 10月16日 okamo10 02 小学部

生活単元学習で、「秋祭りを楽しもう」をしました!

 リヤカーのだんじりに乗って、「村祭り」の『♪どんどんひゃらら』の所で手作りの太鼓をたたいたり、だんじりの紐についた鈴を鳴らしたりしながら、音の館へ向かいました。  第1会場では、転がすおもちゃで遊びます。第2会場へは『 […]

10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo100 02 小学部

小学部>算数の学習

 時計の学習を頑張っている児童の様子です。「盲学校に登校時間までにたどり着くためには、何時に家を出るといいのかな?」という子供の質問から、時間の考え方について学習しました。  好きなアニメの世界で考えた後、質問にあった「 […]

10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo100 02 小学部

小学部>ふれあい読書

 読書の秋!ということで、今月は読書月間です。その中の取り組みに、「ふれあい読書」というものがあります。身近な人に読み聞かせてもらったり、読み聞かせをしたりする取り組みです。  高学年の児童が、「低学年の人に読み聞かせを […]

10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo10 02 小学部

修学旅行へ行ってきました!

  10月8日から9日、小学部6年生は津山方面へ修学旅行へ行きました。 1日目は、弥生の里文化財センターとつやま自然のふしぎ館を見学しました。普段は見られない、土器や昔の道具のような歴史的文化財や、フクロウや象の足などの […]

10月15日 / 最終更新日時 : 10月15日 okamo01 02 小学部

校長’sEYE(52) 小学部公開授業・社会科

社会科の授業の様子です。児童の実態に合わせ、点字教科書、拡大教科書、デジタル教材を使用して授業を進めています。「江戸幕府はなぜ長く続いたのか」を、教科書の資料を読み取りながら考えました。資料からわかることがたくさんありま […]

10月8日 / 最終更新日時 : 10月8日 okamo01 02 小学部

校長’sEYE(50) 小学部修学旅行出発!

8時55分、スクールバスが発車しました。今日から1泊2日の修学旅行。津山方面を中心とした活動です。新型コロナウイルス感染症への対応を総合的に判断して、例年実施している県外の活動ではなく県内の活動としました。県内にもたくさ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 28
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ