中学部性教育

心と命のサポート事業を活用し、昨年度に引き続き保健師であり性教育アドバイザーである鳥越先生をお招きして、2、3年生の2名がお話を聞きました。「性教育とは」「人権とは」というお話から、性的同意、境界線、セルフプレジャーなど、様々なお話をスライドや人形を使ってわかりやすく教えていただきました。3年生は昨年度学んだ内容をよく覚えており、学習をさらに積み重ねることができました。正しい知識をもっておくことは、自分や周りの人を守ることにつながります。鳥越先生のわかりやすく心に響くお話に、「来年もまたお話を聞きたい!」とさっそくリクエストが入りました。今日の学びを大切に、毎日を過ごしていきたいと思います。