中学部>学生さんと一緒に
介護等体験の学生さんが来られたときは、国語の時間が活気づきます。いつもは1人で学習しているので、学生さんと話し合うことで、考えを広げたり深めたりすることができる貴重な時間になります。今回は2人の学生さんに入っていただき、「蓬莱の玉の枝 〜「竹取物語」から〜」の学習をしました。教師について一緒に原文を読んだり、登場人物と現代人の共通点や相違点について話し合ったりしました。「なんで手紙を燃やしたのかなあ。私ならとっておきたいな」「確かにそうだなあ、自分も置いておくなあ」など、いろんな話をすることができました。
