中学部>開店!じゃがいもレストラン
地域の方と一緒に育てたじゃがいもを使ってレストランを開きました。その名も「じゃがいもレストラン」。3週に渡って開店したじゃがいもレストランは大盛況でした。
生活単元学習を振り返って作詞した『歌の披露』、塩とケチャップの『ライブ式味付け』、フライドポテトの作り方の『スライド説明』の3部構成で行いました。


フライドポテトは、小麦粉にまぶし、油で2度揚げしたので、甘くて美味しいと評判でした。一緒に野菜を育てた地域ボランティアの方もとても喜んでくれました。
生徒たちは、自分の役割を一生懸命こなしながら、臨機応変に対応して、お客様と一緒に楽しい時間を過ごしました。


自分たちで土づくりから行って育てた畑の野菜はやはりとてもおいしかったです。お世話になった地域ボランティアの方や先生方にも食べてもらいたいとレストランの開店を計画しました。
調理活動では、調理の工程を覚え、じゃがいもを包丁で切ったり小麦粉とまぶしたり、スムーズに行うことができました。





おいしいフライドポテトと楽しいレストランの催しに、来てくれたお客様は毎回とびきりの笑顔で帰っていかれます。生徒たちは、お客様が喜んでくれたことが何よりうれしかったそうです。