9月13日 / 最終更新日時 : 9月13日 okamo10 00岡盲の今日 ALTの先生が新しく来校されました!! Desiree Hagg 先生が、9月12日(火)に本校へ来校されました。毎月1回の予定で、小学部中学部高等部普通科の英語の授業で一緒に活動します。 初回は、どの学部も自己紹介や質問タイムで交流を深めました。デジレイ先 […]
9月12日 / 最終更新日時 : 11月29日 okamo10 05 高等部理療科 地域連携室>本日のボランティア 今日も高等部普通科の作業の時間にボランティアの方が2名来られて一緒に協働作業をしました。
9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 okamo10 00岡盲の今日 笛吹ボトルワークショップ③ 第三回笛吹ボトルワークショップが9月11日(月)に行われました。自分がデザインしたボトルを岡山県立大学にて焼成してもらい、実際に触れて音を奏でました。高い音、低い音を実感し、講師の先生の合図で演奏しました。いろいろな高 […]
9月7日 / 最終更新日時 : 9月11日 okamo10 00岡盲の今日 点字検定 11月1日の点字の日にあわせて岡山盲学校では、毎年点字検定を行っています。五十音、転写、聴写、め打ち、速読の種目を点筆、タイプの部に分かれて参加しています。日頃の練習の成果を発揮してがんばりました。
9月7日 / 最終更新日時 : 9月14日 okamo10 00岡盲の今日 中学部・普通科>プール教室① 安全スイミングにて4回の計画で、プール学習が行われます。 グループに分かれて、自分の泳法でそれぞれの課題に取り組みます。1年ぶりにプールに入る生徒は、水に慣れるまで、恐る恐るな表情でしたが、次第に笑顔が見え、浮くことを […]
9月6日 / 最終更新日時 : 9月14日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>プール教室① 学校の近くにある安全スイミング様で毎年プール学習をさせていただいています。ありがとうございます。 今年も6回の計画でプール学習をします。「水に慣れよう」(水と友だち)で1回目元気に行われました。
8月31日 / 最終更新日時 : 8月31日 okamo10 00岡盲の今日 お知らせ>保護者専用ページ 保護者専用ページに「あすにはばたく集い」のチラシをアップしています。ご覧いただき参加申込書に記入してください。
8月30日 / 最終更新日時 : 8月30日 okamo01 00岡盲の今日 お知らせ>保護者専用ページ 令和5年度岡山県特別支援学校PTA指導者研修会の案内を保護者専用>PTA研修のページにアップしています。よろしくお願いします。
8月4日 / 最終更新日時 : 8月7日 okamo100 00岡盲の今日 高等部理療科>高齢者ケア研修会 今年も理療科でリハビリテーションの実際・高齢者ケア講習会を行いました。岡山市光生病院の理学療法士、矢延先生を講師として、理療科の3年生が受講しました。 事前に生徒から提出された質問には「どのような見通しをもってリハビ […]