1月24日 / 最終更新日時 : 1月24日 okamo10 今日の給食 2025年1月24日(金)の給食 ごはん 牛乳 さけのバターしょうゆ焼き ブロッコリーのごまあえ みそ汁(663キロカロリー) さけのバターしょうゆ焼きは、ホクホクのじゃがいもとしっかり味がついたさけがベストマッチです。家庭ではしょうゆで下味をつけて、小 […]
1月23日 / 最終更新日時 : 1月23日 okamo10 今日の給食 2025年1月23日(木)の給食 ☆本保2リクエスト そぼろ丼 牛乳 コールスローサラダ りんご(698キロカロリー) 今回のそぼろは鶏を使いました。しょうがを効かせてにんじん、ごぼう・いんげんの野菜も加え栄養のバランスがとれたそぼろにしましたよ。
1月22日 / 最終更新日時 : 1月22日 okamo10 今日の給食 2025年1月22日(水)の給食 ごはん 牛乳 厚揚げの中華煮 水菜の即席漬け みかん(714キロカロリー) 厚揚げの中華煮の味の決め手はオイスターソースです。牡蠣(かき)のエキスがコクを出してくれます。 即席漬けは千切りにしたたくあんとキャベツ・水菜を […]
1月21日 / 最終更新日時 : 1月21日 okamo10 今日の給食 2025年1月21日(火)の給食 黄ニラとじゃこのごはん 牛乳 豚肉のハニーレモン味 ブロッコリーカレーマヨネーズ みそ汁(742キロカロリー) 黄ニラとじゃこのごはんは、炊飯時にごま油を加えて炊きます。炊きあがりに、スチーム加熱した黄ニラとちりめんじゃ […]
1月20日 / 最終更新日時 : 1月20日 okamo10 今日の給食 2025年1月20日(月)の給食 たまごあんかけうどん 牛乳 ポテトサラダ いよかん(740キロカロリー) 今日は大寒です。寒い日には温かい食事がいいですよね。今日はお汁にとろみをつけて冷めにくくする工夫をしました。寒い日が続きますが、しっかり食べて元気 […]
1月17日 / 最終更新日時 : 1月17日 okamo10 今日の給食 2025年1月17日(金)の給食 ☆専攻科理療科1年リクエスト もち麦ごはん 牛乳 えびカツ れんこんサラダ みそ汁 プリン(764キロカロリー) 外はカリッと中はプリプリ、対照的な食感を楽しめるカツです。デザートのプリン♪ 一週間みんなよく頑張りました […]
1月16日 / 最終更新日時 : 1月16日 okamo10 今日の給食 2025年1月16日(木)の給食 ごはん のり佃煮 牛乳 いりどうふ おかかあえ(687キロカロリー) いりどうふ、たくさんの種類の材料を使った給食ならではのおいしい一品です。とり肉・とうふ・高野どうふ・たまご・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・たけのこ […]
1月15日 / 最終更新日時 : 1月15日 okamo10 今日の給食 2025年1月15日(水)の給食 防災献立 米粉パン 牛乳 救給カレー 野菜スープ(711キロカロリー) 阪神淡路大震災から30年、本校では阪神大震災が起こった1月17日前後に防災給食を実施しています。昨年の1月1日には能登地方で、一昨日は宮崎で地震が発 […]
1月14日 / 最終更新日時 : 1月14日 okamo10 今日の給食 2025年1月14日(火)の給食 ごはん 牛乳 さばのみそ煮 梅かつおあえ 白玉汁(727キロカロリー) さばのみそ煮は家庭などの少人数では、鍋(最近はフライパン?)で作りますが、給食ではトレイに並べて、みそだれをかけ、スチーム機能付きのオーブンで蒸し焼 […]
1月10日 / 最終更新日時 : 1月16日 okamo10 今日の給食 2025年1月10日(金)の給食 デミカツ丼 牛乳 すまし汁 りんご(745キロカロリー) 今日は岡山の名物料理「デミカツ丼」です。 1931年創業のとあるとんかつ店の初代店主が、東京の帝国ホテルで食べたデミグラスソースのおいしさを地元の人にも味わっても […]