6月24日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部 小学部>夏祭り 小学部のグループで、ボランティアの方と夏祭りをする計画をしています。これまでクワガタ音頭の練習、お神輿作りそして縁日の準備をしてきました。 1回目は、お神輿を担いで、ボランティアの方と事務室まで渡り廊下を練り歩きました […]
6月23日 / 最終更新日時 : 6月23日 okamo100 03 中学部 中学部>生活単元学習「夏野菜を育てよう」 中学部では地域の方に教えてもらいながら夏野菜を育てています。 グループの生徒が名称を考えた「生単の畑」で、畝づくり、苗植え、支柱立て、草抜き、水やりなど、野菜作りの全工程を教えてもらいながら5種類の野菜を育てています。 […]
6月23日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 08 地域連携室 地域連携室>岡盲ハートフル委員会 「地域と学校をつなぐ岡盲ハートフル委員会」は今年度で4年目を迎えます。6月23日(木)に令和4度第1回目のハートフル委員会が開催されました。 議題としては、役員選出、事業報告と計画書、おかやま子ども応援事業の決算報告 […]
6月10日 / 最終更新日時 : 6月10日 okamo10 08 地域連携室 地域連携室>本日のボランティア 2日間に渡って学校の花壇の花の植え替えをしてくださいました。バス車庫横、1号館玄関前、治療室間の3カ所に植えていただきました。これから花が育って素敵な花壇になっていくことがとても楽しみです。
6月8日 / 最終更新日時 : 6月8日 okamo10 08 地域連携室 地域連携室>本日のボランティア 今日は草取りのボランティアの方が来られ草取りをしていただきました。体育館周りを綺麗にしていただきました。
6月3日 / 最終更新日時 : 6月6日 okamo10 03 中学部 地域連携室>本日の授業支援ボランティア 今日は、中学部と高等部普通科の合同で「とうもろこし」の苗をボランティアの方と一緒にみんなの畑に植えました。たくさんの種類の野菜等の苗が植えられどんどん畑が賑わってきています。
5月31日 / 最終更新日時 : 6月1日 okamo10 02 小学部 小学部>合同音楽の授業 普段は先生とマンツーマンで授業を行なっていますが、合同で音楽の授業を行いました。そして、それぞれ音楽の授業で学習した内容を発表しました。ボランティアの見学の方も一緒に2部合唱にも挑戦しました。合同音楽は今後も月に1回程度 […]
5月24日 / 最終更新日時 : 5月24日 okamo10 08 地域連携室 地域連携室>本日のボランティア いつも花の世話をしてくださっているボランティアの方が、ガザニアの花の苗を持ってきてくださり、1号館の北側の縁石沿いに植えてくださいました。綺麗な花が咲くのが楽しみです。
5月20日 / 最終更新日時 : 5月20日 okamo10 08 地域連携室 地域連携室>ボランティアによる環境整備作業 5月19日(木)ボランティアによる運動場の環境整備作業が行われました。ボランティア14名、PTA 3名、教職員26名の参加で行いました。本校は5月28日(土)に体育会を実施する予定です。草が生い茂っていた運動場がとても綺 […]