9月7日 / 最終更新日時 : 9月14日 okamo10 00岡盲の今日 中学部・普通科>プール教室① 安全スイミングにて4回の計画で、プール学習が行われます。 グループに分かれて、自分の泳法でそれぞれの課題に取り組みます。1年ぶりにプールに入る生徒は、水に慣れるまで、恐る恐るな表情でしたが、次第に笑顔が見え、浮くことを […]
7月21日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo100 00岡盲の今日 中学部>チャレンジ!エコ調理 中学部3年生は、地球を元気にするために自分たちにどんな取り組みができるか、「エネルギーを大切するには?」「水を大切にするには?」「ゴミを削減するには?」の3つの視点から意見を出し合いました。 そして、出てきた取り組み […]
7月20日 / 最終更新日時 : 11月29日 okamo100 03 中学部 中学部>夏野菜を育てよう 今年も地域ボランティアの方と一緒に夏野菜づくりに取り組みました。なす、ピーマン、そら豆など、たくさんの野菜が収穫できました。 この日は、枝豆とミニトマトを収穫し、塩茹でした枝豆を先生や友達に試食してもらいました。
7月13日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 笛吹ボトルワークショップ② 今回のテーマは「音のかたまり」。前回のワークショップはこちらから→🪨 まず、BIZEN中南米美術館の森下館長が前回の復習を兼ねて古代アンデス文明の時から使われている音の出る土器について実際に音を聴かせて […]
7月12日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 社会科見学(東部リサイクルセンター) 7月12日(水)に岡山市東区にある東部リサイクルセンターの見学に出かけました。事前に質問していたことを説明の中でしていただきました。いろいろな作業場所へ移動して説明を聞き、単眼鏡やiPadを操作しながら学習しました。プ […]
7月9日 / 最終更新日時 : 8月7日 okamo10 00岡盲の今日 中国四国地区盲学校体育大会② 高知での熱戦、元気に終えることができました。サウンドテーブルテニスは、岡山盲学校対決がありました。接戦を制して3位を勝ちとりました。 フロアバレーボールは、初戦を勝ちきり、決勝戦へ臨みました。あと一歩及ばず、全国大会の […]
7月8日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 中国四国地区盲学校体育大会① 第30回高知大会がいよいよ明日7月9日に行われます。今日は貸し切りバスで移動し、高知盲学校(サウンドテーブルテニス)と高知県立障害者スポーツセンター(フロアバレーボール)で公式練習を行いました。優勝旗はどの学校へいくの […]
7月6日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習③ 朝食はカリヨンハウスの名物フレンチトーストをほおばり、初めてのヨットクルージングです。海面の温度が低いため船上は海風を浴びて快適。慣れてくると船首まで進み、記念撮影をしたり、大きなハンドルを回して帆の向きを変えたりして […]
7月5日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習② 野外炊事は、カレーライス、サラダ、りんごゼリーそして海水ポテトを作りました。2カ所に分かれていたけれどmeetで繋いで、みんなで声をかけ合い、分担し、協力して作りました。途中ご飯の火が消えかかるというハプニングがありまし […]
7月5日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習① 7月5日6日と2日間中学部1・2年生は、校外宿泊学習に出かけています。今年も昨年と同じく牛窓の前島で行います。入所式では、自然に囲まれて日頃体験できない活動をすることが楽しみですと発表していました。あいにくの雨ですが、 […]