コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

02 小学部

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
  3. 02 小学部
6月29日 / 最終更新日時 : 6月29日 okamo100 02 小学部

きゅうりを食べたよ!

 先日もお伝えしましたが、小学部の畑できゅうりが取れました。今日はその採れたてきゅうりをいろいろな調味料につけて味わいました。マヨネーズ、塩、金山寺味噌につけてパクリ!”ポリッ”といい音がしていま […]

6月28日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo10 02 小学部

プール気持ちいい!

 小学部には6月下旬から簡易プールが設置されています。  ビート板など色々なものを使って泳いでみたり、浮いてみたりしました。嬉しくてたまらない笑顔や気持ち良くのんびりする姿が時間いっぱい見られました。

6月28日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo100 02 小学部

家庭科「ほうれん草のおひたし」

 小学部5年生の児童が初めての調理実習を行いました。ほうれん草を洗って、茹でて、切って、、、ほうれん草のおひたしを作りました! まずは、教員と一緒に、手順の確認とそれぞれの手順の練習をしました。手順を頭に入れて、いざ、本 […]

6月27日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部

きゅうりが取れたよ!

 小学部の教室前に畑があるので、毎日合同朝の会が終わると、水やりをがんばってます。そして、どうやら収穫ができるまでに成長したようです。「先生ー。きゅうりが取れたよー」との大きな声に近づいてみると見事なきゅうりを手にしてい […]

6月27日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部

総合防災訓練

 高齢者等避難(土砂・洪水)が発表されたと想定して、訓練が行われました。土砂災害や洪水の危険が高まった時の安全な行動を知り、校内で垂直避難をしました。校内放送をよく聞いて、落ち着いて避難し、校長先生からの講話を放送で静か […]

6月24日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部

小学部>夏祭り

 小学部のグループで、ボランティアの方と夏祭りをする計画をしています。これまでクワガタ音頭の練習、お神輿作りそして縁日の準備をしてきました。 1回目は、お神輿を担いで、ボランティアの方と事務室まで渡り廊下を練り歩きました […]

6月23日 / 最終更新日時 : 6月24日 okamo10 02 小学部

小学部>いよいよ プール学習!

 小学部の教員が放課後、プレイルーム前のスペースを整地し、小プールを組み立て、水を張りました。初日は、気温29度水温25度と絶好のプール日和となりました。 小プールでしっかり水に慣れた後、本格的な水泳の授業は、9月に校外 […]

6月10日 / 最終更新日時 : 6月20日 okamo10 02 小学部

タンデム自転車に乗ろう

 昼休みの時間、小学部の児童が、タンデム自転車を楽しんでいます。視覚に障害があると一人ではなかなか風を切って走る体験ができませんが、二人乗りのタンデム自転車だと爽快感を味わうことができます。盲学校の敷地内で教員と一緒にペ […]

5月31日 / 最終更新日時 : 6月1日 okamo10 02 小学部

小学部>合同音楽の授業

普段は先生とマンツーマンで授業を行なっていますが、合同で音楽の授業を行いました。そして、それぞれ音楽の授業で学習した内容を発表しました。ボランティアの見学の方も一緒に2部合唱にも挑戦しました。合同音楽は今後も月に1回程度 […]

5月27日 / 最終更新日時 : 5月27日 okamo10 02 小学部

体育会準備

 いよいよ、3年ぶりとなる体育会が、明日5月28日(土)に行われます。 前日準備で、全学部児童生徒が、テント設営、通路の掃除に取り組みました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 28
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ