6月15日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 10 その他 校長’s EYE(5)小学部・授業風景 点字の「読み」の学習です。今日の日付と曜日をタッグペーパー(透明なシート)に打ったものを触読しています。「数」の学習では玉を左にずらしながら指示された数を確認しています。
6月12日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 04 高等部普通科 校長’s EYE(4)普通科・生物基礎 DNAについての学習です。黒板に書いてある語句は全て最重要語句です。構造図も含め 理解して覚えましょう。
6月11日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 02 小学部 校長’s EYE(3)小学部・校内探索 今居る場所がどこなのか、校内図にシールを貼りながら確認しています。学校にはいろいろな部屋や場所がありますね。
6月10日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 03 中学部 校長’s EYE(2)中学部・理科 コケを顕微鏡で観察しています。ディスプレイに映し出すことで、わかりやすく提示しています。教師も画面を指し示しながら説明することが可能です。
6月9日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 10 その他 校長’s EYE(1)学校評議員会 これから「校長’s EYE(校長の目)」として、盲学校の様々な事象を発信したいと思います。 本日、令和2年度第1回学校評議員会が密を避けながら開かれました。最初、6名の評議員の方に授業の様子を見学していただい […]
5月15日 / 最終更新日時 : 5月16日 okamo10 10 その他 給食レシピの紹介 【豆乳みそ汁】・材料4人分:だし汁・・・600cc / 油揚げ・・・1/3枚 / 人参・・・1/3本 / 玉葱・・・1/4個 / じゃがいも・・・1個 / ねぎ・・・1本 / 豆乳・・・80cc / みそ・・・大さじ3杯 […]
4月1日 / 最終更新日時 : 2月1日 okamo01 10 その他 岡山盲学校のご紹介 ◆はじめに 岡山盲学校は、見えない・見えにくい方を対象とした小学部・中学部・高等部のある学校です。視覚障害児・者相談支援センターとして、本校以外の乳幼児(保護者)や児童生徒、成人の方のご相談にも応じています。秘密は厳守 […]
2月14日 / 最終更新日時 : 2月17日 okamo10 10 その他 岡盲 副校長Eye(愛)通信№9 岡山県内の特別支援学校(全16校)は、毎年、岡山県蘭生産者協会様から、「蘭」をいただいておりますが、今年は2月13日(木)、本校プレイルームを会場に贈呈式が行われました。4台の長机いっぱいに、シンビジウム、デンドロビウ […]
12月19日 / 最終更新日時 : 12月19日 okamo100 10 その他 令和元年度 第2回いじめ対策委員会 12月17日(火)に第2回いじめ対策委員会を実施しました。この度のいじめ対策委員会では会に先立ち、外部専門家委員の先生方に校内の授業の見学を通して、児童生徒の様子も見ていただきました。本会では、これまでのいじめ対策委員 […]
12月5日 / 最終更新日時 : 12月5日 okamo10 10 その他 岡盲副校長Eye(愛)通信№8 12月4日(水)は、たんぽぽ親子教室の日。今日は、初めて中学部3年生が家庭科(単元:保育)の授業実習の時間として、教科担当の杉田先生とともに参加しました。中学部3年生は、最初は恥ずかしそうにうつむき加減でしたが、杉田先生 […]