コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

10 その他

  1. HOME
  2. 10 その他
12月16日 / 最終更新日時 : 12月16日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(62) 第2回学校評議員会・優良PTA文部科学大臣表彰

15日(水)に第2回学校評議員会を開きました。地域連携、ICT活用を含めた学校の取組と、いじめ対策委員会の報告を行いました。評議員の方からは、ICTは本校の強みとなるツールであること、自立につながる寄宿舎の有効活用、HP […]

12月11日 / 最終更新日時 : 12月11日 okamo01 05 高等部理療科

校長’sEYE(61) 専攻科 合同実技実習

1年生から3年生の学年の枠を外して実技実習を行いました。下級生にとってはこれから先の自分を考えることができ、上級生にとっては理療を学び始めた頃の初心に戻ることができたようです。コロナにより多くの行事が中止となり、交流する […]

12月8日 / 最終更新日時 : 12月25日 okamo01 10 その他

今日の給食(26)

ごはん マーボー春雨 わかめスープ ヨーグルト 【733キロカロリー】  毎日の給食は、献立を作成する栄養士と、作成した献立を作る調理員の力が一つになってできるものです。切り方や調理方法・衛生面で気を付けることなどを入念 […]

12月7日 / 最終更新日時 : 12月25日 okamo01 10 その他

今日の給食(25)

穴子ごはん 黄にらのすまし汁 はりはり漬け 【696キロカロリー】  お箸は、中国から伝わってきました。日本人は、匙(さじ)やれんげは使わずに箸のみで、はさむ・おさえる・くるむ・つまむなどを器用に使いこなします。箸は、日 […]

12月7日 / 最終更新日時 : 12月8日 okamo100 10 その他

令和2年度いじめ対策委員会

 12月3日(木)、いじめ対策委員会が行われました。 昨年度に引き続き、外部専門家委員として岡山県立大学保健福祉学部・研究科の周防美智子准教授をお招きし、本校の現状やいじめ問題対策基本方針等について意見交換を行いました。 […]

12月4日 / 最終更新日時 : 12月4日 okamo100 07 たんひま教室

たんぽぽ親子教室

  12月2日、3組の親子が参加されて「たんぽぽ親子教室」を開催しました。 今年度は、毎年7月に行っている親子教室(水遊び)が新型コロナウィルスの感染対策で中止されたため、今年度初めての開催でした。  […]

12月4日 / 最終更新日時 : 12月4日 okamo100 10 その他

R2年度 フロアバレー職員研修

令和2年12月4日(金)、本校体育館で講師をお迎えし、フロアバレー職員研修を行いました。 この研修は、令和3年度岡山で開催される、中国四国地区盲学校体育大会フロアバレーの部の円滑な大会運営に向けてのものです。 9年に一度 […]

12月3日 / 最終更新日時 : 12月25日 okamo01 10 その他

今日の給食(24)

ごはん ヒレカツのデミグラスソースかけ ボイルキャベツ すまし汁 杏仁豆腐  【749キロカロリー】  豚肉、特にヒレ肉にはビタミンB₁が多く含まれます。このビタミンは疲労回復ビタミンと言われます。ビタミンB₁は、糖質を […]

12月1日 / 最終更新日時 : 12月1日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(60) 感染予防対策

コロナ感染予防として3密の回避、手指消毒、マスクの着用など、基本的な対策を講じています。触る場面が多い盲学校ですので、校内には85か所に消毒液を設置しています。また、寒くなってきましたが、授業中は窓、扉を少し開けて換気を […]

11月30日 / 最終更新日時 : 12月25日 okamo01 10 その他

今日の給食(23)

ごはん 納豆 焼きししゃも 卯の花炒り 飛鳥汁 りんご 【699キロカロリー】  りんごは、長野県産のサンふじです。今がおいしい旬のくだものです。また、今日は納豆やおから・油揚げ・みそ・豆腐など、大豆がすがたをかえている […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 25
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ