11月12日 / 最終更新日時 : 11月16日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>ヘルスキーパー実習 「岡山村田製作所でのヘルスキーパー実習」を専攻科3年生が行いました!!10月11日、21日、31日、11月1日の4日間、のべ32名の方に施術しました。生徒二人にとって貴重な経験となりました。社員の方々の日頃の疲れを少しで […]
11月11日 / 最終更新日時 : 11月11日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部>ALTの先生と外国語学習 ジャスティン先生との外国語授業。 今月も英会話と簡単なゲームをして学習しました。あっという間に1時間が過ぎてしまうくらい、集中して取り組みました。来月も楽しみです。
11月7日 / 最終更新日時 : 11月7日 okamo10 00岡盲の今日 高等部理療科>校外実技実習 「岡山県教育庁の職員に対する校外実技実習」を行いました!昨年度に続き、今年度もあん摩マッサージ指圧を学んでいる2年生が臨床経験を積むために、岡山県教育庁の職員の方々に協力していただき、あん摩マッサージ指圧の実習を2回行わ […]
11月6日 / 最終更新日時 : 11月6日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>社会科見学 テレビ局の見学へ小学部5年生が出かけました。 事前に情報をつくり伝える仕事について、情報を集め、ニュース番組として発信するまでの工夫や努力などに着目して、聞き取り調査や映像などの資料で調べたりしてまとめることを学習して […]
10月29日 / 最終更新日時 : 10月29日 okamo100 00岡盲の今日 小・中学部>枝豆の収穫・調理 小・中学部合同の生活単元学習では、大豆を育てています。5月に種を植えた大豆が立派に成長し、枝豆が実りました。そこで、枝豆を収穫し、塩茹でにしてみんなで食べました。1粒1粒が大きくしっかりと豆の味を感じることができました。 […]
10月29日 / 最終更新日時 : 10月29日 okamo10 00岡盲の今日 SAGA2024 全国障害者スポーツ大会SAGA2024に参加した生徒職員は、佐賀県の熱烈な歓迎とサポートにより全行程を無事終了しました。初めて参加した選手は、緊張の中でしたが、他県のあたたかい激励の言葉をはじめ、チーム岡山のあたたかい大 […]
10月23日 / 最終更新日時 : 10月23日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部高等部普通科>体育>ゴールボール 体育の時間にゴールボールが始まっています。2チームに分かれて、守備と攻撃の練習をしてミニゲームを行なっています。今日はまっすぐと斜めに投げる練習をしました。しっかり練習して自分の投げたい方向へボールを転がしていきたいです […]
10月23日 / 最終更新日時 : 10月23日 okamo10 00岡盲の今日 高等部普通科>白杖寄贈 株式会社キザキ様より「白杖マラソンプロジェクト」の一環で白杖を贈呈していだきました。7年前この白杖で歩行練習をした生徒は、グリップを握って当時を懐かしく思い出していました。高等部普通科代表生徒は、白杖が全国に行き渡るよう […]
10月22日 / 最終更新日時 : 10月21日 okamo10 00岡盲の今日 障害者スポーツ大会@SAGA2024 10月12日(土)に岡山県と岡山市の代表選手団の合同結団壮行式が、行われました。多数の来賓から激励の言葉をいただき、10月24日から29日まで佐賀県で行われる大会へ臨みます。本校からは岡山市代表の1名、岡山県代表で1名 […]
10月20日 / 最終更新日時 : 10月20日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>修学旅行② ユニバシティ内のホテルで朝食バイキングを楽しんだ後、天満へ移動して大阪くらしの今昔館に行きました。昔ながらの町を再現した町屋を散策し、スタンプラリーにも参加しました。単眼鏡を上手に使って9つの生き物を見事探し当てました […]