9月29日 / 最終更新日時 : 9月29日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>修学旅行③ 3日目は、国立民族博物館(みんぱく)へ、私鉄・モノレールを乗り継ぎ行きました。アンデスの民族衣装を着たり、合奏したりして、色々と触らせてもらいながら、地球一周の気分を味わうことができました。先日笛吹ボトルを一緒に作成し […]
9月29日 / 最終更新日時 : 9月29日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>地域連携>インタビュー② 小学部の総合的な学習の時間に2回目のインタビューが行われました。 今回はボランティアの方2名にお越しいただき、それぞれの児童からこれまでのお仕事や働くことについてインタビューを行いました。 最初は緊張気味の児童たちでした […]
9月28日 / 最終更新日時 : 9月28日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>修学旅行② 2日目はユニバーサルスタジオジャパンで1日を過ごしました。昼ごはんと夜ご飯はみんなで食べました。それぞれのグループで乗り物に乗って楽しみました。クッパ城でのマリオカートの戦いはいかに。思い出をしおりに書きとめていますの […]
9月27日 / 最終更新日時 : 9月27日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>修学旅行① いよいよ楽しみにしていた修学旅行。今回の合言葉は「楽しもか民博体験USJ協力絆スココココーン」 1日目は和菓子体験から、人力車に乗り、科学体験がありました。そして大阪名物串カツを堪能します。
9月25日 / 最終更新日時 : 9月25日 okamo10 00岡盲の今日 中学部・普通科>プール教室④ 今年4回計画していたプール教室でしたが、あっという間に本日をもって終了しました。 姿勢を整えてからバタ足をはじめるグループ、しっかりけのびをしてからクロール(自由形)の手のかきを意識するグループ、水に慣れてしっかりと浮 […]
9月22日 / 最終更新日時 : 9月22日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>「インタビュー①」 小学部の総合的な学習の時間では、「夢、働くこと」をテーマに探究を進めています。 1学期は、盲学校の特色でもある理療科について学習をしてきました。2学期は、さらにさまざまな職業について知るために、いろいろな方へのインタビ […]
9月21日 / 最終更新日時 : 9月21日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>えこ便見学 岡山市東区西大寺にある(株)平林金属が運営している『えこ便』を見学し、実際に古紙やペットボトル、空き缶など収集したものを受け取ってもらいました。そして、金属の処理場面もインカムイヤホンを着用して、リサイクルの様子を説明 […]
9月21日 / 最終更新日時 : 9月21日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>プール教室③ 体調不良でプールに入れなかった生徒がやっと参加できました。健康に留意して進めていきますのでご協力よろしくお願いします。道中のスクールバス内では各グループでめあての確認がされています。見学の生徒は、友だちの泳ぎを見たり、 […]
9月16日 / 最終更新日時 : 9月16日 okamo10 00岡盲の今日 PTA>進路研修会 進路指導主事による本校の進路指導の取り組みと卒業生の進路先紹介、そしてどのような学習や実習をするのか細かく説明がありました。まだまだ聞きたいことが多くありますが、進路だよりで紹介してくれるそうです。
9月16日 / 最終更新日時 : 9月16日 okamo10 00岡盲の今日 PTA>給食試食会 新型コロナ感染症が第5類の指定に変更されたものの盲学校の食堂での給食は、一方向で食べています。給食試食会の人数をそのため第2学年のみと制限させていただき、参観日の日に合わせて実施しました。 献立は、昨年の学校給食甲子園に […]