コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

08 地域連携室

  1. HOME
  2. 08 地域連携室
6月3日 / 最終更新日時 : 6月3日 okamo10 08 地域連携室

「6月ボランティアの会」中止のお知らせ

 6月10日に予定されていた「ボランティアの会」は、岡山県に出されている緊急事態宣言の延長に伴い中止いたします。 次回は7月8日(木)10:00から11:00の予定です。新規で参加希望の方は地域連携室の担当まで […]

5月13日 / 最終更新日時 : 5月14日 okamo10 08 地域連携室

ボランティアによる奉仕作業(草取り・草刈り作業)

 5月13日(木)の午前中に「ボランティアによる奉仕作業」を行いました。天候も心配されましたが、当日の朝には雨も上がって、草抜き作業もしやすい環境となり、12名のボランティアの方と30名程度の教職員で行うことができました […]

5月10日 / 最終更新日時 : 5月10日 okamo10 08 地域連携室

生まれ変わった「みんなの畑」

「みんな畑」は昨年度より運営が始まりました。今まで、管理していくのに大変だった畑を世話をしてくださるボランティアの方を探していました。本校の地域コーディネーターの方を通じて探してもらっていましたが、早い段階で畑作業の好き […]

4月27日 / 最終更新日時 : 4月27日 okamo10 03 中学部

大根の苗を植えました!

生活単元学習の時間に、「みんなの畑」へ行き、大根の苗を植えました。普段「みんなの畑」の水やりや土づくりなど畑の管理をしてくださっている安井さんから、ご自身の畑で作っている大根の苗を分けていただき、一緒に苗植えをしました。 […]

4月26日 / 最終更新日時 : 4月26日 okamo10 08 地域連携室

視覚障害理解のための研修・授業等への講師派遣のご案内

本校では、小学校・中学校の総合的な学習の時間での障害理解の学習や、高校での視覚障害者にも暮らしやすい共生社会の実現の探究学習など、視覚障害について知り、どうしたらよりよくできるか考えるような学習・研修をお手伝いさせていた […]

4月19日 / 最終更新日時 : 4月19日 okamo10 08 地域連携室

それぞれの苗に看板が立てられました

「みんなの畑」でお世話になっているボランティアの方が、たくさんある苗にそれぞれかわいらしい看板を付けてくださいました。畑少しずつバージョンアップされてきて素敵な畑になってきてます。いつも本当にありがとうございます。  

4月15日 / 最終更新日時 : 4月16日 okamo10 08 地域連携室

ボランティアの会にて「点字の研修会」を行いました。

 今年度も「ボランティアの会」が行われました。1回目は、「点字の研修会」をしました。講師は本校の小中学部教頭の小笠原先生にしていただきました。7名の参加があり、みなさんメモをとりながら真剣に聞かれていました。今回の研修を […]

3月25日 / 最終更新日時 : 3月25日 okamo10 08 地域連携室

環境整備作業(草刈り・草取り)のボランティア募集のお知らせ

 盲学校では、5月に行われる体育会に向けて環境整備として草刈りや草取り作業のボランティアを募集しています。 日程や内容は次のとおりです。 参加希望に方は、締め切り日までに下記の連絡先に電話でお知らせください。 1 日時  […]

3月25日 / 最終更新日時 : 3月31日 okamo10 08 地域連携室

4月の「ボランティアの会」のお知らせおよび年間予定のお知らせ

 地域連携室では、月1回「ボランティアの会」を開催しております。  この会では、点字印刷された紙のミシン目を切って製本作業をしたり、点字本の墨訳作業(点字から墨字に直すこと)をしたり、拡大教科書のルビ打ち打ちをしたり、児 […]

3月11日 / 最終更新日時 : 3月11日 okamo10 02 小学部

地域連携室>みんなの畑

 ボランティアの方が整備してくださっているみんなの畑に看板を作ろうという話になり、小学部6年生が代表して作ってくれました。筆で書いた文字をマスキングして色付けし、畑にあるブロッコリーの茎やさつまいものつるを使ってスタンプ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ