コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

08 地域連携室

  1. HOME
  2. 08 地域連携室
5月31日 / 最終更新日時 : 6月1日 okamo10 02 小学部

小学部>合同音楽の授業

普段は先生とマンツーマンで授業を行なっていますが、合同で音楽の授業を行いました。そして、それぞれ音楽の授業で学習した内容を発表しました。ボランティアの見学の方も一緒に2部合唱にも挑戦しました。合同音楽は今後も月に1回程度 […]

5月24日 / 最終更新日時 : 5月24日 okamo10 08 地域連携室

地域連携室>本日のボランティア

いつも花の世話をしてくださっているボランティアの方が、ガザニアの花の苗を持ってきてくださり、1号館の北側の縁石沿いに植えてくださいました。綺麗な花が咲くのが楽しみです。

5月20日 / 最終更新日時 : 5月20日 okamo10 08 地域連携室

地域連携室>ボランティアによる環境整備作業

5月19日(木)ボランティアによる運動場の環境整備作業が行われました。ボランティア14名、PTA 3名、教職員26名の参加で行いました。本校は5月28日(土)に体育会を実施する予定です。草が生い茂っていた運動場がとても綺 […]

5月18日 / 最終更新日時 : 5月18日 okamo10 03 中学部

中学部>本日の授業支援ボランティア

生活単元学習「野菜の苗を植えよう」では、地域ボランティア 4人の方と一緒に野菜の苗を植えました。いろいろな苗のことなどの話をしながら、和やかに活動することができました。

5月12日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 02 小学部

小学部>本日の授業支援ボランティア

小学部の生活単元学習の「さつまいもを植えよう」に、地域のボランティアの方と一緒に活動しました。新しい人と関わって活動ができ、児童にとってとても貴重な体験となりました。

5月11日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 03 中学部

中学部>本日の授業支援ボランティア

 今日も中学部の生活単元学習「夏野菜を育てよう」に2人の授業支援ボランティアの方が来られました。前回の畑の畝作りから今回は野菜の苗植えです。植えた野菜はトマト、長茄子、きゅうり、ピーマン、ミニトマトの5種類です。生徒は「 […]

4月28日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 08 地域連携室

地域連携室>本日のボランティア作業

 昨年度から図書室の移動書庫の清掃作業をしていただいています。今年度1回目の参加者は 4名でした。棚の拭き掃除や点字本をめくって本に風を通していただきました。

4月26日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 03 中学部

中学部>本日の授業支援ボランティア

 先日も紹介しましたが、中学部の生活単元学習で「畑作り」に取り組んでいます。今日は2名の地域のボランティアの方と一緒に畑の畝作りに挑戦しました。くわで掘って段差をつけた後、実際に触って畝の高さを確認しました。そのあとは「 […]

4月25日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 08 地域連携室

地域連携室>本日のボランティア

 朝から地域のボランティアの方が来られ、花壇の手入れをしてくださっています。花壇には色とりどりの花が一面に鮮やかに咲いています。日頃から手入れをしてくださっている賜物です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

4月25日 / 最終更新日時 : 4月25日 okamo10 03 中学部

中学部>地域の方と畑作業をしました

生活単元学習の時間に「夏野菜を育てよう」の単元で、畑づくりから収穫までの学習を計画しています。まずは畑づくりからで、草抜きのあと、普段「みんなの畑」の管理でお世話になっている地域ボランティアの方に来ていただき一緒に活動し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ