11月19日 / 最終更新日時 : 11月19日 okamo100 00岡盲の今日 小中学部>合同学習発表会 11月16日(土)に小中合同学習発表会を行いました。 スピーチや合奏、総合の学習まとめやクイズ、生単の発表など、これまでの学習の成果をそれぞれの形でまとめ、発表することができました。また、最後の歌では、藤井風のガーデンを […]
11月11日 / 最終更新日時 : 11月11日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部>ALTの先生と外国語学習 ジャスティン先生との外国語授業。 今月も英会話と簡単なゲームをして学習しました。あっという間に1時間が過ぎてしまうくらい、集中して取り組みました。来月も楽しみです。
11月6日 / 最終更新日時 : 11月6日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>社会科見学 テレビ局の見学へ小学部5年生が出かけました。 事前に情報をつくり伝える仕事について、情報を集め、ニュース番組として発信するまでの工夫や努力などに着目して、聞き取り調査や映像などの資料で調べたりしてまとめることを学習して […]
10月29日 / 最終更新日時 : 10月29日 okamo100 00岡盲の今日 小・中学部>枝豆の収穫・調理 小・中学部合同の生活単元学習では、大豆を育てています。5月に種を植えた大豆が立派に成長し、枝豆が実りました。そこで、枝豆を収穫し、塩茹でにしてみんなで食べました。1粒1粒が大きくしっかりと豆の味を感じることができました。 […]
10月23日 / 最終更新日時 : 10月23日 okamo10 00岡盲の今日 小中学部高等部普通科>体育>ゴールボール 体育の時間にゴールボールが始まっています。2チームに分かれて、守備と攻撃の練習をしてミニゲームを行なっています。今日はまっすぐと斜めに投げる練習をしました。しっかり練習して自分の投げたい方向へボールを転がしていきたいです […]
10月11日 / 最終更新日時 : 10月11日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>修学旅行② 修学旅行2日目、朝食をホテルでいっぱい食べて、JRとポートライナーを乗り継いで神戸どうぶつ王国へ行きました。鳥の鳴き声にびっくりすることがありましたが、小動物たちと触れ合い、ニコニコが復活すると、足取り軽く色々な動物たち […]
10月10日 / 最終更新日時 : 10月10日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>修学旅行① 小学部6年生児童が神戸方面へ修学旅行に出かけています。1日目は、新幹線に乗車し、アンパンマンミュージアムへ行きました。岡山東支援学校のお友だちと無事会えて交流できました。宿泊先のホテルに到着しました。やっとゴロンと寝っ転 […]
10月9日 / 最終更新日時 : 10月9日 okamo100 00岡盲の今日 おはなしキャラバン 日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」様のご厚意により、本校PTA主催による劇団「おはなしキャラバンつばさ」によるチャリティーキャラバン公演がありました。 人形劇『森のカーランコ』では、お話のなかで、ヤギたちと風船遊 […]
10月4日 / 最終更新日時 : 10月4日 okamo01 00岡盲の今日 小学部>水泳教室⑤ 10月2日(水)、安全スイミングのプールを使っての水泳教室が最終回でした。目標に向けてそれぞれががんばりました。来年はもっと頑張りたいと発表しました。バタ足で20m泳ぎ切ることができて充実した水泳教室だったようです。
10月4日 / 最終更新日時 : 10月4日 okamo100 00岡盲の今日 小・中学部>磁石の実験 小・中学部合同の時間に、磁石を使った実験を行いました。身の回りにあるいろいろなものに磁石を近づけ、くっつくかどうかを調べました。自分から進んで調べようとする姿も見られました。身の回りには磁石がくっつくものとくっつかないも […]