高等部理療科>あん摩交流会

3月18日(火)の1~4校時に、理療科1・2年生が年度末恒例行事である「あん摩交流会」を行いました。
普段、授業では交流することがほとんどない1年生と2年生でペアを作り施術し合いました。生徒の中にはあん摩マッサージ指圧師の免許を持っている者もおり、先輩を揉んだり揉まれたり、後輩を揉んだり揉まれたりと、様々な組み合わせで交流しました。


生徒達は、今年度の通常授業も終わり、普段とは異なりリラックスして、和気あいあいとした雰囲気の中で一生懸命に施術に取り組んでいました。
交流会後の生徒の感想の第一声は「楽しかった」でした。
実技経験の異なる生徒達ですが、各々新しい気づきがあったようです。
これを機会に、さらなる施術技能の向上に努めて欲しいと思います。