コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
11月26日 / 最終更新日時 : 5月23日 okamo01 02 小学部

操山中学校1年生「学区ふれあい学習」

11月20日(火)操山中学校の生徒6名が、本校小学部の児童と一緒にふれあい学習をしました。お互いの自己紹介をしたり出し物を披露しあったりしました。また、今日のために作ってくださった手作り楽器で曲に合わせて演奏もしました。 […]

11月20日 / 最終更新日時 : 11月20日 okamo01 02 小学部

歯みがき週間

11月8日の「いい歯の日」にちなんで、小学部では、歯みがきセミナーを13日に行いました。ミュータンス菌をやっつける歯みがきの仕方を学んだ子ども達は、今まで以上に上手な歯みがきに挑戦!こちょこちょみがきや縦みがきなど、養護 […]

11月15日 / 最終更新日時 : 11月15日 okamo01 02 小学部

音楽の外部講師授業がありました

11月14日(水)の6時間目に、小学部3・4年生4名と中学部1~3年生6名対象に、音楽の外部講師授業がありました。内容は三船文彰さんのチェロと荒木渉さんのピアノの演奏でした。サン=サーンス作曲の「白鳥」などチェロの名曲を […]

11月15日 / 最終更新日時 : 11月16日 okamo01 03 中学部

美術科 フラワーアレンジメント

美術の授業で「フラワーアレンジメント」体験をしました。 中学部と高等部普通科の美術の授業で、「フラワーアレンジメント」を体験しました。これは、公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の「花の宅配便事業」の協力をいただいての […]

11月8日 / 最終更新日時 : 11月8日 okamo01 05 高等部理療科

県外施術所見学

10月24日から26日まで、専攻科理療科の2年生と専攻科保健理療科の2年生が、合同で福岡県に施術所見学に行きました。2泊3日で5箇所の施術所や企業を見学しました。 [はり灸リンパトリートメントサロン田中家+] ご夫婦で経 […]

10月23日 / 最終更新日時 : 6月7日 okamo01 05 高等部理療科

マッサージ体験会in盲学校

今年で3回目となる「マッサージ体験会in盲学校」が、9月15日(土)に、本校臨床室で催されました。 この行事は、盲学校近隣に住んでおられる皆様に、あん摩を通じて日頃の感謝の気持ちを表し、地域とのつながりを深めるとともに、 […]

10月22日 / 最終更新日時 : 2月26日 okamo01 04 高等部普通科

普通科進路学習

本校にある臨床実習室を訪問しました。白衣に着替えて治療室に入り、担当の先生から説明を受けました。あんまや鍼治療を受ける患者様に対して、先輩方の丁寧に問診する姿が印象に残りました。 理療科の先生からは、鍼についての説明があ […]

10月12日 / 最終更新日時 : 2月26日 okamo01 03 中学部

進路を考える会

卒業生の保護者の方をお迎えして、「将来に向けて考えておくこと」と題してご講演をいただきました。現在は、生活介護事業所に通われているそうですが、同じ事業所内に短期入所施設ができたことで、休日の心配がなくなり、安心して利用す […]

10月12日 / 最終更新日時 : 10月12日 okamo01 03 中学部

中学部の修学旅行

「協力して楽しむ!」という目標のもと、中学部3年生2名は、9月26日(水)~28日(金)の三日間、愛知県名古屋市へ修学旅行に行ってきました!1日目の夜と2日目の朝に少し雨が降りましたが、予定が左右されることはなく、元気に […]

10月11日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo01 02 小学部

H30年年度 第2回 避難訓練(地震)・ポンプ車見学

10月10日(水)、地震を想定した避難訓練を実施しました。東日本大震災では、本震が約2分間も続いた地域もあるということで、訓練時には「ガタガタ」と揺れる音が2分間流され、その時間の長さを感じながら机の下などに隠れていまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • …
  • 固定ページ 76
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ