5月12日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 02 小学部 小学部>本日の授業支援ボランティア 小学部の生活単元学習の「さつまいもを植えよう」に、地域のボランティアの方と一緒に活動しました。新しい人と関わって活動ができ、児童にとってとても貴重な体験となりました。
5月11日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 03 中学部 中学部>本日の授業支援ボランティア 今日も中学部の生活単元学習「夏野菜を育てよう」に2人の授業支援ボランティアの方が来られました。前回の畑の畝作りから今回は野菜の苗植えです。植えた野菜はトマト、長茄子、きゅうり、ピーマン、ミニトマトの5種類です。生徒は「 […]
5月9日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 03 中学部 中学部弁論会 本校の弁論大会に出場する中学部の代表を決める弁論会が行われました。それぞれ、自分の伝えたいことをテーマに絞って、聴衆に熱く語りかけていました。緊張した中で発表を終えた生徒たちはとても充実感に満ちた表情でした。 全国盲学 […]
4月28日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 02 小学部 小学部>遠足 晴天のもと、『安富牧場』へ遠足に行きました。 まずは、餌やり体験。ポニーに餌ガチャで購入した餌、子牛にわらを教員と一緒にやりました。 続いて、バター作りに挑戦。最後は、ジェラートの購入。爽やかな風に当たりながら自分たち […]
4月26日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 03 中学部 中学部>本日の授業支援ボランティア 先日も紹介しましたが、中学部の生活単元学習で「畑作り」に取り組んでいます。今日は2名の地域のボランティアの方と一緒に畑の畝作りに挑戦しました。くわで掘って段差をつけた後、実際に触って畝の高さを確認しました。そのあとは「 […]
4月25日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 02 小学部 PTA>新着図書のおしらせ PTA活動の中に「黄色いレシート」活動があります。イオン岡山店で毎月11日に黄色いレシートが発行されます。そのレシートをイオン1F食料品売り場に設置してある岡山盲学校のボックルに入れてもらうことで金額の1%がPTAに還 […]
4月25日 / 最終更新日時 : 4月25日 okamo10 03 中学部 中学部>地域の方と畑作業をしました 生活単元学習の時間に「夏野菜を育てよう」の単元で、畑づくりから収穫までの学習を計画しています。まずは畑づくりからで、草抜きのあと、普段「みんなの畑」の管理でお世話になっている地域ボランティアの方に来ていただき一緒に活動し […]
4月22日 / 最終更新日時 : 5月12日 okamo10 03 中学部 中学部>新入生歓迎会 4月22日(金)5、6時間目に、4月から新しく1年生4名を迎え入れ、中学部新入生歓迎会が行われました。 2、3年生は、それぞれ司会、歓迎のあいさつ、誘導、レクリエーションと役割分担して臨みました。1年生の自己紹介では、 […]
4月20日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo10 02 小学部 小・中学部>学力調査 文部科学省が平成19年から行なっている全国の学力状況を把握するために実施されている学力調査(国語、算数(数学)、理科)を令和4年4月19日(火)に小学部6年、中学部3年が取り組みました。 この日は、岡山県の学力調査にも […]
4月19日 / 最終更新日時 : 4月29日 okamo100 04 高等部普通科 高等部普通科>新たなスタートです! 新入生を迎え、今年度の普通科は生徒5名というとても小さな集団ながら、元気にスタートしました。学年にとらわれず、一丸となって仕事や役割を分担し、行事にも協力して取り組んでほしいと思っています。また、集団活動の機会を増やし […]