7月9日 / 最終更新日時 : 7月9日 okamo10 03 中学部 中四盲体開会式 3年ぶりに第29回中国・四国地区盲学校体育大会が行われます。残念ながら無観客での開催ですが、サウンドテーブルテニス、フロアバレーボールに出場します。 公式練習を終え、香川盲学校で開会式が行われました。明日7月10日は、 […]
7月8日 / 最終更新日時 : 7月8日 okamo10 03 中学部 サウンドテーブルテニス 全国障害者スポーツ大会の競技のひとつで、視覚障害者が行う卓球です。ネットの下があいており、そのネットの下にボールを転がします。ボールの中に金属球を4つ入れて音を出し、その音を頼りに競技を行い、打球音がわかるようにラバー […]
7月7日 / 最終更新日時 : 7月9日 okamo10 03 中学部 中学部>宿泊学習② 2日目。待ちに待ったいかだ乗り。みんなで力を合わせて、パドルを漕ぎました。各班ごとに掛け声を変えたり、励まし合ったりしてどの班も遠くのブイを折り返すことができました。 学校に帰っても、キャンプファイヤーで灯した友情・協 […]
7月6日 / 最終更新日時 : 7月8日 okamo10 03 中学部 中学部>宿泊学習① 3年ぶりに牛窓のカリヨンハウスで海の活動ができました。 晴天1日目は、磯釣りとアウトドアクッキングを行いました。見事に釣り上げた人、残念ながら今回は釣り上げられなかった人もいましたが、アウトドアクッキングで釣り上げた魚 […]
6月30日 / 最終更新日時 : 6月30日 okamo10 02 小学部 小学部>海の学校 小学部5・6年生の児童が、岡山県渋川青年の家で、海の学習活動をしました。友達と協力する、波や風などの海の自然に触れるの2つを目標に取り組みました。波の音、風の音を楽しんだ海辺の水遊びと巡視艇乗船は大歓声でした。お土産に […]
6月29日 / 最終更新日時 : 6月29日 okamo100 02 小学部 きゅうりを食べたよ! 先日もお伝えしましたが、小学部の畑できゅうりが取れました。今日はその採れたてきゅうりをいろいろな調味料につけて味わいました。マヨネーズ、塩、金山寺味噌につけてパクリ!”ポリッ”といい音がしていま […]
6月28日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo10 02 小学部 プール気持ちいい! 小学部には6月下旬から簡易プールが設置されています。 ビート板など色々なものを使って泳いでみたり、浮いてみたりしました。嬉しくてたまらない笑顔や気持ち良くのんびりする姿が時間いっぱい見られました。
6月28日 / 最終更新日時 : 6月28日 okamo100 02 小学部 家庭科「ほうれん草のおひたし」 小学部5年生の児童が初めての調理実習を行いました。ほうれん草を洗って、茹でて、切って、、、ほうれん草のおひたしを作りました! まずは、教員と一緒に、手順の確認とそれぞれの手順の練習をしました。手順を頭に入れて、いざ、本 […]
6月27日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部 きゅうりが取れたよ! 小学部の教室前に畑があるので、毎日合同朝の会が終わると、水やりをがんばってます。そして、どうやら収穫ができるまでに成長したようです。「先生ー。きゅうりが取れたよー」との大きな声に近づいてみると見事なきゅうりを手にしてい […]
6月27日 / 最終更新日時 : 6月27日 okamo10 02 小学部 総合防災訓練 高齢者等避難(土砂・洪水)が発表されたと想定して、訓練が行われました。土砂災害や洪水の危険が高まった時の安全な行動を知り、校内で垂直避難をしました。校内放送をよく聞いて、落ち着いて避難し、校長先生からの講話を放送で静か […]