4月18日 / 最終更新日時 : 4月18日 okamo10 今日の給食 2025年4月18日(金)の給食 じゃこチャーハン 牛乳 マーボー厚揚げ ばんさんすう(725キロカロリー) 今日は中華です。昨日は山椒の葉をすりつぶして使いましたが、今日はマーボーに山椒の実を使っています。実際には粉になったものを購入して使用しました。 […]
4月17日 / 最終更新日時 : 4月17日 okamo10 今日の給食 2025年4月17日(木)の給食 ごはん 牛乳 若どりの木の芽みそかけ キャベツの昆布あえ 沢煮椀(728キロカロリー) 木の芽=山椒の葉です。今、若い柔らかい葉が育っています。日本独特のハーブで、英語でジャパニーズペッパーというそうですよ。爽やかな香り […]
4月16日 / 最終更新日時 : 4月16日 okamo10 今日の給食 2025年4月16日(水)の給食 米粉パン いちごジャム 牛乳 キャロットシチュー きびなごのカリカリフライ わかめサラダ(773キロカロリー) 今日のシチューは通常のクリームシチューにすりおろしのにんじんを加えて作っています。ほんのりオレンジ色のシチ […]
4月15日 / 最終更新日時 : 4月15日 okamo10 今日の給食 2025年4月15日(火)の給食 ごはん 牛乳 赤魚の竜田揚げ キャベツのサラダ 豆乳入りみそ汁(697キロカロリー) 赤魚は表面は赤い色ですが、身は白くあっさりとした味の魚です。今日のような揚げ物や甘辛い煮つけなどでいただくとおいしいです。この赤魚、は […]
4月14日 / 最終更新日時 : 4月16日 okamo10 今日の給食 2025年4月14日(月)の給食 みそバターラーメン 牛乳 小松菜のサラダ フルーツ杏仁(726キロカロリー) 今日のスープは豚骨と煮干しのあわせスープです。豚骨は3時間かけてスープをとりましたよ!具だくさんの野菜からもいい味がでて、とってもおいしいスー […]
4月11日 / 最終更新日時 : 4月11日 okamo10 今日の給食 2025年4月11日(金)の給食 赤飯 牛乳 さわらの塩焼き はりはり漬け 春野菜の煮物(701キロカロリー) 今日は今年度の新スタートを応援する献立にしました。 赤飯はお祝いの時にいただく、日本の伝統食です。小豆を煮て、うるち米(通常「米」と呼んでいま […]
4月10日 / 最終更新日時 : 4月10日 okamo10 今日の給食 2025年4月10日(木)の給食 カレーライス 牛乳 海そうサラダ ピーチゼリー(758キロカロリー) 新年度、給食もスタートです。 本校では児童生徒全員が食堂に揃って、給食を食べています。新入学の人たちは、学校生活すべてがドキドキ!でしょうね。というこ […]
3月18日 / 最終更新日時 : 3月18日 okamo10 今日の給食 2025年3月18日(火)の給食 ごはん 牛乳 さばのおろしソースかけ 即席漬け 豚汁 プリン(789キロカロリー) 今年度最後の給食は、みんながよく食べてくれた料理を組み合わせました。皮はパリッと身はふっくら焼けたさばと、具だくさんの豚汁、みなさんホン […]
3月17日 / 最終更新日時 : 3月17日 okamo10 今日の給食 2025年3月17日(月)の給食 五目うどん 牛乳 ちくわの天ぷら 清見オレンジ(741キロカロリー) うどんといえば、めんとともに「だし」が重要なポイントです。かつおと昆布で丁寧にだしをとっています。では、昆布が育っている海(海水)は昆布のだしがたっぷ […]
3月14日 / 最終更新日時 : 3月14日 okamo10 今日の給食 2025年3月14日(金)の給食 高菜チャーハン 牛乳 ワンタンスープ ばんさんすう フルーツ杏仁(692キロカロリー) きくらげといえば、中華には欠かせない食材のひとつです。いつもは乾燥しているものを水でもどして使っているのですが、今日のものは岡山県産 […]