1月20日 / 最終更新日時 : 1月20日 okamo10 今日の給食 2025年1月20日(月)の給食 たまごあんかけうどん 牛乳 ポテトサラダ いよかん(740キロカロリー) 今日は大寒です。寒い日には温かい食事がいいですよね。今日はお汁にとろみをつけて冷めにくくする工夫をしました。寒い日が続きますが、しっかり食べて元気 […]
1月17日 / 最終更新日時 : 1月17日 okamo10 今日の給食 2025年1月17日(金)の給食 ☆専攻科理療科1年リクエスト もち麦ごはん 牛乳 えびカツ れんこんサラダ みそ汁 プリン(764キロカロリー) 外はカリッと中はプリプリ、対照的な食感を楽しめるカツです。デザートのプリン♪ 一週間みんなよく頑張りました […]
1月16日 / 最終更新日時 : 1月16日 okamo10 今日の給食 2025年1月16日(木)の給食 ごはん のり佃煮 牛乳 いりどうふ おかかあえ(687キロカロリー) いりどうふ、たくさんの種類の材料を使った給食ならではのおいしい一品です。とり肉・とうふ・高野どうふ・たまご・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・たけのこ […]
1月15日 / 最終更新日時 : 1月15日 okamo10 今日の給食 2025年1月15日(水)の給食 防災献立 米粉パン 牛乳 救給カレー 野菜スープ(711キロカロリー) 阪神淡路大震災から30年、本校では阪神大震災が起こった1月17日前後に防災給食を実施しています。昨年の1月1日には能登地方で、一昨日は宮崎で地震が発 […]
1月14日 / 最終更新日時 : 1月14日 okamo10 今日の給食 2025年1月14日(火)の給食 ごはん 牛乳 さばのみそ煮 梅かつおあえ 白玉汁(727キロカロリー) さばのみそ煮は家庭などの少人数では、鍋(最近はフライパン?)で作りますが、給食ではトレイに並べて、みそだれをかけ、スチーム機能付きのオーブンで蒸し焼 […]
1月10日 / 最終更新日時 : 1月16日 okamo10 今日の給食 2025年1月10日(金)の給食 デミカツ丼 牛乳 すまし汁 りんご(745キロカロリー) 今日は岡山の名物料理「デミカツ丼」です。 1931年創業のとあるとんかつ店の初代店主が、東京の帝国ホテルで食べたデミグラスソースのおいしさを地元の人にも味わっても […]
1月9日 / 最終更新日時 : 1月16日 okamo10 今日の給食 2025年1月9日(木)の給食 ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 煮なます 具だくさんみそ汁 きんかん(715キロカロリー) 岡山のお正月を彩る魚、ぶりを使いました。ぶりは、成長にともない名前が変わる(ツバス→ハマチ→ブリ)出世魚のひとつです。元気で成長し […]
1月8日 / 最終更新日時 : 1月8日 okamo10 今日の給食 2025年1月8日(水)の給食 ほうれん草入りカレーライス 牛乳 レモンドレッシングサラダ(672キロカロリー) 今日は3学期の始業式です。給食はカレーでスタートです。 みなさん年越しや正月の料理を食べましたか? 岡山のお雑煮はすまし汁に、煮た丸餅が入 […]
12月23日 / 最終更新日時 : 12月23日 okamo10 今日の給食 2024年12月23日(月)の給食 コーンピラフ 牛乳 バジルみそチキン パプリカのサラダ 白菜スープ いちごのロールケーキ(772キロカロリー) みんなでそろって食べるのは、2学期は今日が最後です。今日は洋食でまとめてみました。チキンは家庭でもできる味付 […]
12月20日 / 最終更新日時 : 12月20日 okamo10 今日の給食 2024年12月20日(金)の給食 ごはん 牛乳 さわらのゆずみそかけ おかかあえ いももち汁(683キロカロリー) 今週はかぼちゃやゆずを使った料理を出していますが、明日が冬至です。かぼちゃを食べるのは冬、生鮮野菜が手に入りにくかったので(夏に収穫して、 […]