10月23日 / 最終更新日時 : 10月23日 okamo10 今日の給食 2023年10月23日(月)の給食 今日は秋のくだもの、柿です。学校近くの沢田地区でとれる柿は有名です。操山の斜面を利用して日当たりがよく、水はけがよいので柿の栽培に適しているそうです。今年は暑い日が長く続いたため、生育が例年より2週間程度遅れていて、収穫 […]
10月20日 / 最終更新日時 : 10月20日 okamo10 今日の給食 2023年10月20日(金)の給食 ごはん 牛乳 親子煮 じゃことわかめのあえもの りんご(697キロカロリー) 今日のくだものはりんごです。「メジャートキ」という品種で、青森県弘前産でした。「王林」と「ふじ」を交配させてできた品種です。香りもよく、甘さと […]
10月19日 / 最終更新日時 : 10月19日 okamo10 今日の給食 2023年10月19日(木)の給食 ごはん 牛乳 ハンバーグプルーンソース ポテトサラダ 野菜スープ(726キロカロリー) ハンバーグはひとつひとつ丁寧に作りました。ソースもオリジナルです。たまねぎを炒めたところにプルーンとしょうがをフードプロセッサーにか […]
10月18日 / 最終更新日時 : 10月18日 okamo10 今日の給食 2023年10月18日(水)の給食 麦ごはん 牛乳 ままかりの三杯酢 卯の花いり 赤だし みかんゼリー(677キロカロリー) ままかりは正式名は「サッパ」という魚です。岡山ではこの魚がおいしくてごはんがすすみ、となりの家まで「まま(飯)」を借りにいくくらい […]
10月17日 / 最終更新日時 : 10月17日 okamo10 今日の給食 2023年10月17日(火)の給食 ごはん 牛乳 すき焼き煮 キャベツとちくわのゆかりあえ みかん(707キロカロリー) 「すき焼き」ってどうしてすき焼きという名前なのでしょうか。好きなものが入っているから?ではなく、明治時代にそれまで肉を食べる文化がなか […]
10月16日 / 最終更新日時 : 10月16日 okamo10 今日の給食 2023年10月16日(月)の給食 しょうゆラーメン 牛乳 揚げぎょうざ もやしのあえもの(682キロカロリー) 今日のラーメンスープは豚骨と煮干しのダブルスープです。豚骨は朝から4時間コトコト煮込みました。豚骨のこってりと煮干しのすっきりが合わさって、さ […]
10月13日 / 最終更新日時 : 10月13日 okamo10 今日の給食 2023年10月13日(金)の給食 ごはん 牛乳 さわらのみそチーズ焼き 五目きんぴら けんちん汁(735キロカロリー) 本校人気のみそチーズ焼きです。今日のような白身の魚や、豚肉・鶏肉で実施することが多いです。白みそ・さとう・みりん・昆布茶で作ったみそだ […]
10月12日 / 最終更新日時 : 10月12日 okamo10 今日の給食 2023年10月12日(木)の給食 黒糖パン 牛乳 クリームシチュー グリーンサラダ(688キロカロリー) 今日はパン&シチューの定番の?組み合わせです。シチューにはクリームルウを少し控えて、大豆ペーストを使っています。食物繊維やビタミン・ミネラル分といっ […]
10月11日 / 最終更新日時 : 10月11日 okamo10 今日の給食 2023年10月11日(水)の給食 ごはん 牛乳 さばの塩焼き キャベツとコーンのごまみそあえ すまし汁(679キロカロリー) 今日のさばはヨーロッパのノルウェーよりおいでです。ノルウェーのさばは背に縞模様があり、日本のさばより脂がのっているのが特徴です。 […]
10月10日 / 最終更新日時 : 10月10日 okamo10 今日の給食 2023年10月10日(火)の給食 ☆中2リクエスト もち麦ごはん 牛乳 若どりのから揚げ 辛子あえ みそ汁(706キロカロリー) 今回のリクエストはそれぞれ、主食担当、主菜担当、副菜担当、汁物担当を決めて考え、たくさんの料理名をあげてくれていていまし […]