3月5日 / 最終更新日時 : 3月5日 okamo10 今日の給食 2025年3月5日(水)の給食 米粉パン チョコクリーム 牛乳 ポークビーンズ コールスローサラダ 清見オレンジ(733キロカロリー) 今日は学校給食の定番料理のひとつ、ポークビーンズです。前日から豆を水に浸けて、今朝コトコト煮ました。豆の旨味が味わえ […]
3月4日 / 最終更新日時 : 3月4日 okamo10 今日の給食 2025年3月4日(火)の給食 麦ごはん 牛乳 すき焼き煮 ひじきの五目あえ(705キロカロリー) 野菜たっぷりのすき焼き煮はごはんとの相性バッチリです!そして甘酢味の五目あえが口の中をさっぱりさせてくれます。今日も残菜が少なかったですね。
3月3日 / 最終更新日時 : 3月3日 okamo10 今日の給食 2025年3月3日(月)の給食 ☆小学部リクエスト ごはん 若どりのから揚げ 牛乳 おかかあえ 野菜のスープ煮 プリン(735キロカロリー) 人気のから揚げとプリンが入った献立です。野菜のスープ煮も合わせて組み合わせてくれていました。残菜も少なく好評で […]
2月28日 / 最終更新日時 : 2月28日 okamo10 00岡盲の今日 台湾から来客 本校の給食が海を越えて台湾へも関心が膨らんでいて、2月28日に来校されました。台湾にも学校給食の制度があり、日本の学校給食を見学したいとのことでした。日本の学校や給食センターに出向かれておられるそうですが、盲学校は初めて […]
2月28日 / 最終更新日時 : 2月28日 okamo10 今日の給食 2025年2月28日(金)の給食 ☆卒業お祝い献立 さけずし 牛乳 梅麩のみそ汁 だいこんのだし煮 すだちゼリー(690キロカロリー) 明日は高等部の卒業式です。 岡山盲学校でお祝いの献立といえば、おすしは外せませんね。さけ入りのすし飯に錦糸たまごと菜の […]
2月27日 / 最終更新日時 : 2月27日 okamo10 今日の給食 2025年2月27日(木)の給食 ごはん 牛乳 赤魚のねぎソース 切り干しだいこんの華風サラダ 春雨スープ(745キロカロリー) 今日のサラダには切り干し大根を使いました。しっかり噛むための食材です。今日もよく噛んで、元気元気!
2月26日 / 最終更新日時 : 2月26日 okamo10 今日の給食 2025年2月26日(水)の給食 ごはん 牛乳 厚揚げのうま煮 じゃがいものバターしょうゆ焼き 小魚のごまがらめ(712キロカロリー) じゃがいものバターしょうゆ焼きは、じゃがいもを蒸してバターしょうゆをかけて焼きました。ふっくらそして、焼き目もついて、 […]
2月21日 / 最終更新日時 : 2月21日 okamo10 今日の給食 2025年2月21日(金)の給食 ☆国家試験試験応援献立 ごはん 牛乳 チキンカツ れんこんサラダ みそ汁 いよかん(785キロカロリー) 明日はあんま・マッサージ師、明後日は鍼・灸師の国家試験日です。ということで、今日はゲン担ぎの献立です。試験に「勝つ […]
2月20日 / 最終更新日時 : 2月20日 okamo10 今日の給食 2025年2月20日(木)の給食 ごはん 牛乳 さけのきのこあんかけ いももち汁 納豆(683キロカロリー) 今月は大豆や豆製品に注目していますが、今日は納豆です。納豆といえば「腸活」。おなかの中(腸)の環境を整えるためのよい食品として注目される食品のひ […]
2月19日 / 最終更新日時 : 2月19日 okamo10 今日の給食 2025年2月19日(水)の給食 黒糖パン 牛乳 白菜と豆のシチュー わかめサラダ はるみ(694キロカロリー) 今日は白花豆を使いました。甘納豆などで食べたことがある人もいるかもしれませんが、なかなかなじみが少ない豆のひとつだと思います。1個が食べ応え […]