5月10日 / 最終更新日時 : 5月10日 okamo10 今日の給食 2024年5月10日(金)の給食 ごはん 牛乳 かつおのから揚げレモン味 小松菜の辛子あえ 打ち豆入りみそ汁(702キロカロリー) かつおとは、干すと硬くなるので「かたうお」と呼ばれたのが語源だそうです。今日は酒としょうが、しょうゆで下味をつけ、米粉をま […]
5月9日 / 最終更新日時 : 5月9日 okamo10 今日の給食 2024年5月9日(木)の給食 ごはん 牛乳 五目いりどうふ ごま酢あえ ひとくちゼリー 五目いりどうふ、学校給食の定番メニューのひとつです。かつおぶしからとっただしと干ししいたけの戻し汁を使っていますが、たくさんの材料からも旨味が出て、おいしく出来上 […]
5月8日 / 最終更新日時 : 5月8日 okamo10 今日の給食 2024年5月8日(水)の給食 胚芽パン いちごジャム 牛乳 ポテトグラタン キャベツのレモンあえ 帆立のスープ(698キロカロリー) 人気のグラタンに合わせたのは、岡山県産のレモン果汁を使った爽やかなサラダと、北海道・青森産の帆立を使ったスープです。 […]
5月7日 / 最終更新日時 : 5月7日 okamo10 今日の給食 2024年5月7日(火)の給食 ごはん 牛乳 いかのチリソース チンゲンサイとだいこんのナムル ワンタンスープ(711キロカロリー) いかのチリソース、いかは米粉をつけて油で揚げます。ソースはみじん切りにしたにんにくとしょうが、たまねぎ、さやいんげんを […]
5月2日 / 最終更新日時 : 5月2日 okamo10 今日の給食 2024年5月2日(木)の給食 アラスカ豆ごはん 牛乳 若どりの金山寺みそ焼き おかかあえ にらのすまし汁 かしわもち(727キロカロリー) アラスカ豆ごはん、昨日中学部生2名、高等部普通科生5名がアラスカ豆のさやむきをしてくれました。それぞれで工夫を […]
5月1日 / 最終更新日時 : 5月1日 okamo10 今日の給食 2024年5月1日(水)の給食 ごはん 牛乳 白身魚の甘辛味 アーモンドあえ 油揚げと小松菜のみそ汁(687キロカロリー) 今日の魚は「ホキ」です。野菜や肉・たまごは国内産を使用していますが、魚は外国産も使用しています。今日のものは南半球、ニュージー […]
4月30日 / 最終更新日時 : 4月30日 okamo10 今日の給食 2024年4月30日(火)の給食 ごはん 牛乳 ホイコーロー 中華コーンスープ 小魚アーモンド(734キロカロリー) ホイコーローはキャベツをたっぷり食べることができる一品です。今日は柔らかい春キャベツが届きました。 小魚アーモンドは、カルシウムの補 […]
4月26日 / 最終更新日時 : 4月26日 okamo10 今日の給食 2024年4月26日(金)の給食 たけのこ入り炊き込みごはん 牛乳 さわらのゆかり揚げ 辛子あえ みそ汁(689キロカロリー) たけのこ、旬ですね。たけのこは成長が早くて、1日で1メートルくらい大きくなる(伸びる)ものもあるそうです。まさに、スクスク成長 […]
4月25日 / 最終更新日時 : 4月25日 okamo10 今日の給食 2024年4月25日(木)の給食 ごはん 牛乳 若どりの照り焼き ひじきの五目あえ みそ汁(707キロカロリー) 昨日のパンの話に続き、今日はごはんのお話です。 学校のごはんは岡山市内でとれた「朝日」という銘柄のお米をガス炊飯器で炊いています。 […]
4月24日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 今日の給食 2024年4月24日(水)の給食 胚芽パン 牛乳 さけのムニエル コールスローサラダ じゃがいものカレー煮(744キロカロリー) 今日のパンは通常の米粉入りパンの生地に小麦胚芽を加えて焼いてもらっています。通常のパンと比較してビタミンB群やミネラル類、食 […]