10月23日 / 最終更新日時 : 10月23日 okamo10 今日の給食 2025年10月23日(木)の給食 麦ごはん 牛乳 ままかりの三杯酢 卯の花いり 赤だし みかんゼリー(677キロカロリー) ままかりは広くは「サッパ」と呼ばれ、岡山ではこの魚がおいしくてごはんがすすみ、まま(ごはん)を隣の家に借りに行くほどだというところ […]
10月22日 / 最終更新日時 : 10月22日 okamo10 今日の給食 2025年10月22日(水)の給食 ごはん 牛乳 若どりのマーマレード焼き れんこんサラダ 野菜のスープ煮(728キロカロリー) マーマレードってパンにつけたり、お菓子に使ったりする、ジャムのこと?今日はしょうゆと合わせてお肉に味をつけました。しっかり2時 […]
10月21日 / 最終更新日時 : 10月21日 okamo10 今日の給食 2025年10月21日(火)の給食 ごはん 牛乳 厚揚げのみそいため かまぼことねぎのすまし汁(659キロカロリー) みそといえば、みそ汁!が一番に思いつくと思いますが、調味料として使ってみました。みそは油との相性もいいのです。肉や厚揚げ、たくさんの野菜を […]
10月20日 / 最終更新日時 : 10月20日 okamo10 今日の給食 2025年10月20日(月)の給食 しょうゆラーメン 牛乳 揚げぎょうざ もやしのあえもの(714 キロカロリー) 今日のスープはとんこつと煮干しの合わせスープです。たくさんの野菜のうまみも加わってまろやかなスープになりました。
10月17日 / 最終更新日時 : 10月17日 okamo10 今日の給食 2025年10月17日(金)の給食 ごはん 牛乳 さばの塩焼き キャベツとコーンのごまみそあえ とうふのすまし汁(683キロカロリー) 今日のさばは、日本のものよりも脂がのっておいしいという向きもある、ノルウェー産です。オーブンでスチーム機能も使いながら、 […]
10月16日 / 最終更新日時 : 10月16日 okamo10 今日の給食 2025年10月16日(木)の給食 ごはん 牛乳 親子煮 じゃことわかめのあえもの りんご(697キロカロリー) 今日のりんごは青森県産の「秋映(あきばえ)」です。表皮の赤色が濃くサクサク食感、口の中にあふれる果汁が特徴のりんごです。名前の通り、まさに秋に […]
10月16日 / 最終更新日時 : 10月16日 okamo10 今日の給食 2025年10月15日(水)の給食 米粉パン 牛乳 さけのクリームソース焼き ブロッコリーのサラダ もち麦入り根菜スープ(670キロカロリー) クリームソース焼きのソースは、クリームシチューの素を使って作りました。たまねぎとしめじを炒めて、クリームシチュー […]
10月14日 / 最終更新日時 : 10月14日 okamo10 今日の給食 2025年10月14日(火)の給食 高菜チャーハン 牛乳 ばんさんすう ワンタンスープ 揚げしゅうまい(709キロカロリー) 高菜漬けを使ったチャーハンです。炒めると風味が変わって、いいアクセントになります。そして、カリッと揚げたしゅうまいを添えて、今日は […]
10月10日 / 最終更新日時 : 10月10日 okamo10 今日の給食 2025年10月10日(金)の給食 ごはん 牛乳 まぐろのオーロラソースあえ おかかあえ 呉汁(701キロカロリー) オーロラソース、正式にはベシャメルソース≒ホワイトソースとトマトソースで作るのですが、簡単にマヨネーズとケチャップで作るもののほうが有名か […]
10月10日 / 最終更新日時 : 10月10日 okamo10 今日の給食 2025年10月9日(木)の給食 ごはん 牛乳 さわらのみそチーズ焼き 五目きんぴら けんちん汁(729キロカロリー) みそとチーズの組み合わせ、同じ発酵食品でおいしさアップ!いつも好評です。噛み応えのあるきんぴらを添え、和食のおいしさを感じる献立にしま […]