コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

05 高等部理療科

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
  3. 05 高等部理療科
1月10日 / 最終更新日時 : 1月10日 okamo10 05 高等部理療科

地域連携室>理療科>本日のボランティア

今日は3学期の始業式がありました。理療科は式後、計測検査がありました。ボランティアに方に計測検査のお手伝いをしていただきました。

12月21日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>岡山西南ロータリークラブの会員の皆様へのマッサージ体験会を開催しました

 12月16日(金)、午前・午後にかけて、理療科2・3年生の7名が岡山市北区下石井のアークホテルを会場にして、30名近くの会員の方へマッサージ施術をしました。「気持ちよかった」との声を聞くことができ、マッサージの魅力を伝 […]

12月21日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>岡山村田製作所実習最終回

 10月11日から始まった岡山村田製作所でのヘルスキーパー実習も、5日目となった12月12日が最終日となりました。5日間で80名以上の岡山村田製作所の社員の方々に対して、一人につき40分の施術実習を行わせていただきました […]

10月25日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>岡山村田製作所実習2回目

 10月24日は、理療科3年生が岡山村田製作所で2回目のヘルスキーパー実習を行いました。2回目ということもあり、朝の会場セッティング、施術を受けてくださる方とのやりとり、施術間のベッドメイキングなど、前回以上にスムーズに […]

10月14日 / 最終更新日時 : 10月14日 okamo100 02 小学部

第90回全国盲学校弁論大会全国大会

 10月6日(木)7日(金)に全国盲学校弁論大会が本校でありました。6日(木)は交歓会、7日(金)は弁論大会の本大会がありました。昨年度はオンライン開催、一昨年度は中止となり、3年ぶりの集合開催となる大会でした。 本大会 […]

10月12日 / 最終更新日時 : 10月12日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>理療科の3年生がヘルスキーパー実習を行いました

 理療科卒業後の進路の一つとして、ヘルスキーパーがあります。ヘルスキーパーとは、自分の勤める企業の従業員に対してあん摩マッサージ指圧などの施術を行うことにより、健康の保持増進・仕事のパフォーマンス向上に寄与したりするなど […]

10月4日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>理療科3年校外(蒜山地区)臨床実習

 9月27日(火)から30日(金)までの4日間、理療科3年生が、50余年続く伝統行事である「校外(蒜山地区)臨床実習」に行ってきました。この実習では、4日間で18名を施術し、そのううち2日間は1日に6人という初めての人数 […]

9月26日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>研究発表会

 9月22日(木)に、理療科の研究発表会が行われました。50年以上続いている理療科の伝統的な行事で、3年生がそれぞれテーマを決めて、半年ほどを費やして準備や調査等を重ねた上で結果をまとめ、1・2年生と職員へ発表するという […]

9月26日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo10 05 高等部理療科

高等部理療科>マッサージ体験会in盲学校

 理療科恒例行事の「マッサージ体験会in盲学校」がコロナ禍の影響もあり、ここ2年ほど中止しておりましたが3年ぶりに開催できました! この行事は、盲学校近隣に住んでおられる皆様に、足を運んでいただき、マッサージを体験してい […]

9月8日 / 最終更新日時 : 9月8日 okamo10 02 小学部

点字検定

 校内の点字検定が行われました。「50音」「転写」「聴写」「速読み」の4種目の平均で総合級判定します。点字盤使用者とタイプライター使用者で会場を分けて実施し、点字盤使用者は「め書き」の種目も取り組みました。正確に迅速に心 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ