6月10日 / 最終更新日時 : 7月14日 okamo01 03 中学部 校長’s EYE(2)中学部・理科 コケを顕微鏡で観察しています。ディスプレイに映し出すことで、わかりやすく提示しています。教師も画面を指し示しながら説明することが可能です。
5月27日 / 最終更新日時 : 5月27日 okamo10 03 中学部 中学部>休校期間中の取り組み 中学部でも生徒の学習内容に合わせて、Zoomを使ったオンライン授業や、郵便物を使った課題のやり取りをしています。 Zoomを通して生徒の顔を見たり、生徒から送られてくる課題を受け取ったりして、生徒とのつながりを感じるとう […]
4月28日 / 最終更新日時 : 4月28日 okamo100 02 小学部 入学式 4月8日に入学式が行われました。新型コロナウイルスの感染防止のため、新入生、保護者、新入生の担任など必要最小限の人数での式となりました。当日は晴天に恵まれ、満開の桜の木も新入生を迎えることができました。小学部、中学部、 […]
4月28日 / 最終更新日時 : 4月28日 okamo100 02 小学部 始業式 4月8日に今年度の1学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染防止のため、教職員も必要最小限の人数で参加し、全員がマスクを着け、短時間で終了しました。そんな中でも児童生徒たちは、新しい学年に進級した喜びと意欲に溢 […]
4月20日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 03 中学部 中学部新入生歓迎会 盲学校に1年生が入学して、中学部の先輩たちが新入生歓迎会を計画してくれました。先輩・後輩の親睦を深め、たくましい先輩の存在感を見せてくれた会になりました。先輩これからもよろしくお願いします。
4月10日 / 最終更新日時 : 4月24日 okamo10 03 中学部 中学部始業式 例年より少し早く開花した桜が、盲学校の新しい1年が始まる日を心待ちにしながら、中学部の5人の生徒を迎えてくれました。新しい仲間や先生とともに、 明るく楽しく元気よく、この1年も過ごしたいと思います。
3月5日 / 最終更新日時 : 3月9日 okamo100 03 中学部 美術「フラワーアレンジメント」体験授業 2月25日、今年度も中学部と高等部普通科の美術の授業で、「フラワーアレンジメント」を体験しました。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の「花の宅配便事業」の協力をいただいての授業です。同会の岡山県支部から6人の講師の […]
2月21日 / 最終更新日時 : 12月25日 okamo01 02 小学部 給食の様子 本校では小学部、中学部、高等部の児童生徒全員が食堂に集まって給食を食べています。食堂に行くと、各テーブルにはすでに調理員によってご飯やおかずが皿に盛り付けられて置いてあります。みんなが揃って食べ始めると、栄養教諭による […]
2月7日 / 最終更新日時 : 2月7日 okamo10 03 中学部 中学部・普通科山登り実習 体育の授業では、3学期から長距離走が始まり、それぞれの力に合わせて体力を高めてきました。長距離走の次は山登りです。これまで1時間の授業の中で山登りを重ね、安全にかつ歩き続ける力をつけてきました。そして今日はそのまとめとし […]
1月29日 / 最終更新日時 : 1月29日 okamo10 03 中学部 朝読書 中学部では、1月15日から30日まで朝読書に取り組んでいます。10分という短い時間ではありますが、朝静かに集中して本を読むと、落ち着いた雰囲気で1日をスタートを切ることができていいです。 来週の帰りの会で、それぞれ読んだ […]