コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

02 小学部

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
  3. 02 小学部
7月5日 / 最終更新日時 : 7月26日 okamo10 00岡盲の今日

小5、中1・2年>校外宿泊学習③

 2日目の朝、元気に朝食を完食し、水着に着替えてイカダに乗り込み、800m先の砂浜まで漕ぎました。途中、かけ声が乱れて旋回したり、波にあらがったりして大変な思いをしましたが、励まし合い、助け合って、協力し、最後にはご褒美 […]

7月4日 / 最終更新日時 : 7月5日 okamo10 00岡盲の今日

小5、中1・2年>校外宿泊学習②

 野外炊事は、カレーライスとフルーツゼリーとサラダを作りました。火をおこしてご飯を炊いたり、海水でポテトを茹でたり、野菜を炒めたりしました。協力して野菜の皮をむいたり、細かく切ったりしました。途中火が消えそうになりながら […]

7月4日 / 最終更新日時 : 7月4日 okamo10 00岡盲の今日

小5、中1・2年>校外宿泊学習①

 楽しみにしていたカリヨンハウスでの学習に出発しました。まずは磯釣り体験。難関の餌を針につけるのもクリアして、いざ。 濡れてもいいように足元はマリンシューズで岩場や桟橋から糸を垂らしました。最初は苦戦していましたが。終わ […]

6月14日 / 最終更新日時 : 6月14日 okamo100 00岡盲の今日

狂言本公演 〜萬狂言〜

 文化庁の学校巡回公演で、萬狂言さんによる狂言の公演を本校で行いました。狂言を見るのが初めてという人がほとんどです。  はじめに狂言についての歴史や舞台の説明、他の伝統芸能との違いなど、興味深い話を聞かせていただきました […]

6月6日 / 最終更新日時 : 6月6日 okamo10 00岡盲の今日

ALTと英会話

 児童生徒の英語のコミュニケーション能力の向上と国際理解を深める目的で毎月本校へデジレイ先生が来てくれています。 デジレイ先生の発音を真似て話したり、単語を聞き取ったり楽しく活動できました。 次回の来校で最後となります。

5月21日 / 最終更新日時 : 5月22日 okamo100 00岡盲の今日

狂言ワークショップ

 5月13日(月)に萬狂言による狂言のワークショップが行われました。小学部から高等部普通科までの児童生徒は、初めて触れる狂言に興味津々でした。表現の仕方は独特で、お茶をつぐ音は「ドブドブドブ」しずくの音は「ピショピショピ […]

5月16日 / 最終更新日時 : 5月16日 okamo10 00岡盲の今日

仲間作り集会

 5月25日の体育会を前に全校生徒が集い赤組白組に分かれて、仲間作り集会を開き結束を固めました。本校では恒例となっているそれぞれの大玉を同じ組の仲間と息を合わせて転がし、または持ち上げてゴールに運びました。レース後にはキ […]

4月15日 / 最終更新日時 : 4月15日 okamo10 00岡盲の今日

小学部>ウォークラリー

 転入生を迎え、一緒に盲学校探検ウォークラリーを行いました。ミッション4つをなかよく探し当てながら、校内を散策しました。今年一年『二人三脚』でがんばりましょう。

3月14日 / 最終更新日時 : 3月14日 okamo10 00岡盲の今日

吉備路文学館「少年少女の詩」入選

吉備路文学館「少年少女の詩」に応募した児童が入選に選ばれました。校長先生から賞状を渡され、「これからもがんばります」と発表していました。

3月7日 / 最終更新日時 : 3月7日 okamo10 00岡盲の今日

福田廉之介さんによる卒業コンサート

  3月7日(木)小中学部卒業式を前にヴァイオリンとピアノの演奏をプレゼントしていただきました。 ヴァイオリンは、福田廉之介さん。ピアノは、能登泰輝さん。 素晴らしい演奏に酔いしれ、感動し、喜びを味わうことができました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 28
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ